宿番号:351725
休暇村リトリート安曇野ホテルのお知らせ・ブログ
サントリー天然水信濃の森工場に行ってきました!
更新 : 2023/7/22 22:25
こんにちは!
当館のお部屋でご用意しているお水が、先日からサントリーの天然水に変わりました!
そこで本日は、長野県大町市にあります「サントリー天然水 北アルプス信濃の森工場」をご紹介致します。
サントリーの清涼飲料工場は、北アルプス信濃の森工場を含め全国に10箇所あります。
その他にもワイナリー、ビール工場、蒸留所など、さまざまな工場があります。
清涼飲料工場10箇所の中でも、そのうち4箇所は工場見学をすることができ、北アルプス信濃の森工場もその一つです。
天然水ハウスと呼ばれるレセプション&ショップ・セミナールームまでの道は自然がたくさん!
乳川(ちがわ)という川があったり、森の中に作られた緑の散歩道が繋がっています。
途中、青い光に包まれた青のトンネルという場所を通ります。暗く、すごく涼しい場所で、暑い夏もここで涼めそうです。
しばらく進むと、天然水ハウスに到着します。
こちらでは天然水が作られるまでの過程が分かる模型が飾られています。
天然水ハウスでは、天然水デザインのグッズ販売もしています。
是非、お土産にいかがでしょうか?
天然水ハウスの外は、みずのわ広場とみずのわカフェがあります。
みずのわカフェは通常土日営業のみですが、7.8月は毎日営業しているそうです!
せっかくなので、今回はホットドッグと天然水仕込みのクラフトドリンクを頂きました!
どのメニューも長野県産の食材や天然水にこだわりを感じます。
ここまでご紹介したエリアはどなたでも無料で予約不要で入ることが出来ます。
ガイドツアーの『サントリー天然水〈北アルプス〉未来へつづくものがたりツアー』は予約制・無料で参加することが出来ます。
所要時間は見学と試飲を含め約60分です。
私は今回参加することが出来なかったので、リベンジしたいと思います!
普段私たちが飲んでいる水はどのようにして誕生しているのか、興味のある方はぜひ足を運んでみてください!
【サントリー天然水 北アルプス信濃の森工場】
〒398-0004
長野県大町市常盤8071-1
電話:050-3182-7911
定休日:月曜日・火曜日
営業時間9:00〜16:30
駐車場あり
当館からお車で約20分