宿番号:351725
休暇村リトリート安曇野ホテルのお知らせ・ブログ
穂高神社に行ってきました!
更新 : 2024/2/24 13:51
みなさまこんちには!
2月も後半に差し掛かり寒い日が続いていますね!
私は昨日「穂高神社」に行ってきました
安曇野に鎮座する里宮、北アルプス上高地の明神池には奥宮、標高3190mの奥穂高岳の頂上には嶺宮があり、山を愛する人々の守り神として、私たちを静かに見守り続けてくれています。
また、安曇野市は古くから縁結びのご利益があるといわれる道祖神の里です。
その中心に穂高神社が祀られ、境内にも多くの道祖神が佇むことなどから、2022年10月には「恋人の聖地サテライト」に選定されました!
写真の手洗石と手水舎は平成20年10月に安曇野市有形文化財に指定されました!
写真の通り昨日は午前中に雪が降り続いていましたが、午後には止んだので雪は積もっていません
雪の中の神社もいつもとは違う雰囲気ですごく素敵でした!
境内はすごく静かで、散策しているだけでも心が落ち着き浄化されました!
是非安曇野にお越しの際は穂高神社に足を運んでみてください