宿番号:351725
休暇村リトリート安曇野ホテルのお知らせ・ブログ
松本散策〜ほぼ食べ歩き編〜
更新 : 2024/4/6 22:13
いつも休暇村スタッフブログをご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。
今回は、松本の街中を散策してきました。
そこで出会った素敵なお店をご紹介させていただきます。
まず訪れたのは松本城でした。
桜が咲いていないかな〜、と期待して訪れましたがまだまだ満開には時間がかかりそうです。
しかし、ここで思わぬ出会いがありました。
松本城を撮影していた時に出会ったのはなんと白鳥‼
目の前に人がいるのに優雅にお城の周りを泳ぐ白鳥を松本城と一緒にパシャリ。
予想外の素敵な出会いでした。
次に向かったのが、普段通り過ぎていた建物です。
目の前にドドンと構える立派な建物。
その中にはまだ行ったことがなかったのですが、今回初めて足を踏み入れました。
建物は「信毎メディアガーデン」と呼ばれるものであり、新聞社「信濃毎日新聞」の松本本社です。
1〜3階は一般の方にも使っていただけるコミュニティーゾーンと個性豊かなテナントが入るショップゾーン。
4・5階は信濃毎日新聞社の中南信拠点となる松本本社、信毎メディアガーデンの開業に合わせ創刊したMGプレス編集室が入居しています。
市民の方々をはじめ国内外の観光客も気軽に足を運べる複合施設として、中心市街地の賑わい創りを目指す場所だそうです。
そんなメディアガーデンにはアウトドア専門店やマツモトブルワリー、スタジオなども入居しています。
当館の売店で取り扱っている「POMGE」さんもメディアガーデン2階に入居しており、当館にはないお土産も販売しています。
1階にはジェラート屋さんもあり、そこで少し休憩してきました。
私は夏に食べたいレモンヨーグルトと濃厚チーズのジェラートを選びました。
他にも美味しそうなラインナップが揃っており、どれを食べるか数分ほど悩んでいました。
ぜひ、皆さんも訪れてみてください。
最後に訪れたのは、わらび餅の専門店です。
前々からずっと気になっていたお店で、ようやく訪れることができました。
「とろり天使のわらびもち」という名前のお店で、中町通りにあります。
お店の名前の通り、わらび餅は口に入れた瞬間とろりと溶けて口いっぱいに柔らかな味が広がります。
生わらびもち、クリームわらびもち、飲むわらびもちを販売しており、わらびもち好きにはたまらない場所です。
気になった方はぜひ訪れてみて下さい。
今回ご紹介した場所で気になった場所がありましたら、ぜひ訪れてみて下さい。
また、気になることがございましたら私に是非お声掛けください。
全力でプレゼンさせていただきます。
私どもは、皆様が長野で過ごす時間が素敵な時間になるようお力添えさせていただきます。