宿番号:351725
休暇村リトリート安曇野ホテルのお知らせ・ブログ
山でよく見るきのこたち🍄里山登山の季節です
更新 : 2024/5/20 11:48
先日登ってきた松本市四賀地区にあります”虚空蔵山”(こくぞうさん)で
かわいいキノコを見つけました。
山を歩いていると、枯れた松の木に生えているのをよく見かけます。
丸いこげ茶色でつやつやした姿を見るたびに、栗まんじゅうを思い出すのは私だけでしょうか・・・
調べてみると、このきのこはサルノコシカケの仲間で”ヒトクチタケ”というそうです。
毒はなさそうですが、美味しくないため食用ではありません。
栗まんじゅうと間違えて食べないようにご注意を!!
さて、虚空蔵山ですが
会田(あいだ)富士とも呼ばれるほど、整った山容をしております。
倒木を乗り越える箇所もあり
なかなかの冒険気分を味わうことができました。
山頂は絶景!!
山頂までの往復であれば、3時間ほどで登って下りてこれるかと思います。
ぜひ皆様も身近な里山で、可愛いキノコを探してみてくださいね!