宿・ホテル予約 > 長野県 > 安曇野・大町 > 安曇野・穂高 > 休暇村リトリート安曇野ホテルのブログ詳細

宿番号:351725

穂高温泉郷に位置し、信州観光の拠点としてご利用ください。

東京から 中央道高井戸IC〜長野道安曇野IC 約2時間半

休暇村リトリート安曇野ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 繩手通り 縁のあるお店〜えん〜

    更新 : 2025/2/11 18:43

    今回は、松本にある繩手通りを散策した際に出会ったお店をご紹介したいと思います。
    松本の繩手通りにある「えん」というお店は、食器や置物の販売を主に生業としているお店です。
    ですが、今回ご紹介したいのはそちらではなく…
    壁に飾られている絵画たちをご紹介したいと思います。

    気さくな店主さんに、お店に飾られている絵画のことを教えていただきました。

    本物のようなぶどうの絵がお店には何枚も飾ってあり、
    その絵を描いた人は「百瀬郷志(ももせ さとし)」さんという松本出身の方だそうです。
    スペインに留学し、絵の勉強をしていた百瀬さんは生前に数々の賞を受賞し、個展や展覧会などにも作品を出していました。
    国画会会員でもあった百瀬さんは、ぶどう・あけびなどの果物と、薔薇・秋桜などの花をモチーフにした油絵を描いていました。
    ちなみに国画会会員とは、主要作品を国展に発表し、本会の維持運営に協力する会員のことを指すそうです。

    百瀬さんの他にも、
    「あさの たかを」さんが描いた穂高の山々を題材にした絵画等も一緒に飾っています。
    穂高にそびえる山々の力強さが伝わる絵が並んでいます。

    もし興味があれば、ぜひ繩手通りにある「えん」さんを訪れてみてください。

    また、カウンターでは安曇野で採れたわさびを使用した「のりわさび」の販売もしています。
    あらぎりわさびやハチミツも販売していますのでぜひ購入してみてくださいね。


    住所:長野県松本市大手4-1-3 リヴァージュ松本縄手102
    営業時間:10:30〜18:00
    定休日:不定休

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。