宿・ホテル予約 > 長野県 > 安曇野・大町 > 安曇野・穂高 > 休暇村リトリート安曇野ホテルのブログ詳細

宿番号:351725

穂高温泉郷に位置し、信州観光の拠点としてご利用ください。

東京から 中央道高井戸IC〜長野道安曇野IC 約2時間半

休暇村リトリート安曇野ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • NEW

    中町通り散策日記〜山肴(やまざかな)やまき〜

    更新 : 2025/5/20 20:53

    今回は久しぶりに【信州・松本】中町通り散策日記を更新していきます。
    今回訪れたのは信州のお土産を専門に扱う「山肴やまき」さんです。

    「やまき」さんで販売しているフローズンバスクチーズケーキは食べ歩きの際にピッタリ!
    特に夏は冷たいチーズケーキがアイスのようで暑さを和らげる為に、沢山のお客様がお買い求めになるんだとか…!
    私が訪れた日にも大人気で、スタンダードなプレーンのフローズンチーズケーキは売り切れておりました。
    なんとか抹茶のフローズンチーズケーキを手に入れることができ、暑い中での散策を楽しんできました。

    他にも店内には様々な信州土産が置いてあります。

    赤山椒・青山椒をミル付で販売していたり、
    あんずジャムや七味(スタンダード、柚子、香り山椒)、それからお蕎麦も取り扱っております。
    また、「とちみつ」という小谷村の養蜂場で採れた栃の花の蜜を集めた蜂蜜も販売しています。
    こちらの「とちみつ」ビタミンやミネラルを豊富に含み、栄養価が高い為、健康志向の方にもオススメだそうです。

    また、食べ歩きにピッタリ!な軽食はフローズンバスクチーズケーキだけではなく、おやきの販売もしています。
    今回お邪魔した際には飯田市のブランド豚「千代幻豚(ちよげんとん)」を使用したおやきが売り切れになっていました。
    聞いただけでとても美味しそうな気配がしますね。
    今度訪れた際にはリベンジしてみたいと思います。
    他にも、箕輪町で飼育される希少な黒毛和牛「天竜牛」をしようしたおやきや、
    林檎のおやき、味噌とチーズのおやき、レモンアーモンドのおやき等も販売しています。

    ぜひ、松本散策のお供に「やまき」さんで軽食を購入してはいかがでしょうか。
    また、店頭では安曇野の山あいで育った「安曇野放牧豚」を使用したソーセージも販売しています。

    スパイス控えめの素材の味が際立つこちらもぜひ召上がってみて下さい。


    山肴やまき
    住所:長野県松本市中央3−2−15
    営業時間:10:00〜18:00
    ​定休日:水曜日

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。