宿・ホテル予約 > 長野県 > 安曇野・大町 > 安曇野・穂高 > 休暇村リトリート安曇野ホテルのお知らせ詳細

宿番号:351725

穂高温泉郷に位置し、信州観光の拠点としてご利用ください。

東京から 中央道高井戸IC〜長野道安曇野IC 約2時間半

休暇村リトリート安曇野ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【プレミアムフロア】限定300..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2022年12月1日(木)〜

    更新 : 2022/6/16 14:43

    ハイエンドな「プレミアムフロア」

    3階の一部にあるこのフロアにお泊まりいただくと、お食事処「安曇野ダイニング」の半個室が利用頂けます。
    また、客室設備も高密度スプリングのベッドを使用しており、客室備品には木曽漆器や地元陶芸家の陶器などを使用。休暇村初のプレミアムフロアをご満喫頂けます。
    中でもテラス&風呂付の2室は63平米以上の広さで、窓を開けて

    風を感じつつ湯浴みをすれば、至福に満たされること間違いなし。
    和モダン風のデザインで落ち着ける客室にて、自分なりの寛ぎの時をお過ごしください。

    ■お食事内容■
    日本近海のズワイガニ1杯がメインの会席コース。
    「冬の安曇野 彩り会席」をご用意。
    【ご夕食】
    〜ある冬の安曇野 彩り会席おしながき〜
    アミューズ 蟹とアボガドのサラダ
    前 菜 雪草の前菜プレート
    お凌ぎ 本日のお楽しみ一品
    椀 物 白子豆腐、鱈白子 清汁仕立て
    蒸し物 日本近海産ズワイガニ
    魚料理 日本近海産旬魚のグリル、リンゴを使ったビネガーソース
    鍋料理 鰤しゃぶ 地酒とリンゴの香り
    肉料理 長野県産黒毛和牛50g・信州ジビエ(鹿肉)30gのステーキ
    食 事 生坂村産「滝沢さんちのお米」こしひかり100%、
        漬物、赤出汁
    デザート リトリートのおもてなしデザート
    食後の珈琲 ホテルオリジナルブレンドコーヒー

    ※仕入れ状況により一部変更となる場合がございます。
    ※悪天候・不漁等により蟹の入荷がなく当日ご用意できない場合は、蒸し物(蟹)が豪華海鮮宝楽焼きへ変更となります。

    【ご朝食】〜朝食御膳〜
    安曇野市の観光キャチフレーズ「朝が好きなる街」のとおり、休暇村では旬の食材と地域の食文化を安曇野「朝ごはん」と銘打ってアレンジし、朝食をビュッフェではなくお膳スタイルにてご提供いたしております。


    ※悪天候・不漁等により蟹の入荷がなく当日ご用意できない場合は、蒸し物(蟹)が豪華海鮮宝楽焼きへ変更となります。
    ※蟹はひとり1杯の提供となります
    ※2021年7月1日のご宿泊より、障がい者割引制度の適用は、休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます。
    ※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申し込みください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。