エリア:  山形県 >  山形・蔵王・天童・上山 >  天童

宿番号:352092

お子様歓迎宿♪開放的な滝見露天、山形の美味に家族にっこり♪

ハイクラス

天童温泉
山形新幹線JR天童駅より無料送迎4分(要予約)。天童IC10分/山形北IC15分/仙台市内60分。街中で利便性◎

美味求真の宿 天童ホテルの周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

54件ありました。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 尾花沢・新庄・村山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で70分
    天童駅〜大石田駅で電車30分。大石田駅より市営バス銀山線で40分
  • ・車で60分
    国道13号線を北上。尾花沢市内で国道347線へ。
補足 天童温泉から銀山温泉は、車で約1時間で行けます!
銀山温泉は予約が取れないことも多いので、天童温泉に宿泊して、日帰りで銀山温泉を観光するのがおすすめです♪

食べる

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で40分
    国道13号線を南へ40分
補足 玉こんにゃくやみそ田楽をはじめ、豊富なこんにゃく料理やこんにゃくデザートを揃えています。
玉こんにゃくとこんにゃくのみそ田楽はその場で味わえます。
また、事前予約にてこんにゃく御膳を堪能できます。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
    国道13号線を北へ5分。国道48号線を仙台方面へ5分
補足 国道48号線は天童の観光果樹園がたくさん並び、
さくらんぼや桃、ブドウなど季節ごとにフルーツ狩り体験が楽しめます。
王将果樹園さんはインターネット予約もでき、遠方からのお客様にも人気です。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で15分
    ホテルより南へ15分
補足 春は桜、つつじ、秋は紅葉狩りが楽しめます。
つつじは約1万株が植えられており、見頃を迎えると鮮やかな桃色が一面に広がります。
秋は山全体が色づき、紅葉狩りスポットとして人気です

食べる

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で1分
    ホテル正面の通りを左へ徒歩1分
補足 十割そば粉を使用した山形の有名店
板そばも好評ですが、一番人気は「鳥中華」です。
中華麺と胡椒の効いた和風だしのスープが絶妙に合います。
夜も11時頃まで営業しており、お酒の後に〆の一杯としてお勧めです

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
    国道13号線を北へ5分。国道48号線を仙台方面へ5分
補足 国道48号線は天童の観光果樹園がたくさん並び、
さくらんぼや桃、ブドウなど季節ごとにフルーツ狩り体験が楽しめます。
仲野観光果樹園さんはもぎたてのフルーツを使ったパンケーキやシェイクもあり、人気です

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で25分
    山寺まで15分、そこから山寺よりさらに奥へ10分
補足 秋には渓谷をたくさんもみじが色どり、渓谷全体が真っ赤に染まります。
川沿いにはトレッキングコースも整備されており、90分コース、120分コースなど
気軽に紅葉狩りトレッキングを楽しめます。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
    ホテルより南東へ徒歩10分
  • ・車で5分
    ホテルより南東へ車5分
補足 産直や食事コーナーがある道の駅には、天童名産の将棋駒の形をした足湯や、本屋、噴水広場やアスレチック遊具のあるわくわくランドが併設されおり、週末は多くの人で賑わいます。
おすすめは手作りジェラード!

食べる

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で1分
    ホテル正面の通りを左へ徒歩1分
補足 十割そば粉を使用した山形の有名店
板そばも好評ですが、一番人気は「鳥中華」です。
中華麺と胡椒の効いた和風だしのスープが絶妙に合います。
夜も11時頃まで営業しており、お酒の後に〆の一杯としてお勧めです

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
補足 冬はスキー場になる天童高原。
春〜秋にかけては青い草原が広がり、ピクニックなどが楽しめます。
天気が良ければ、秋田県との県境にある鳥海山まで見渡すことができます。

食べる

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
    天童駅より南へ5分
補足 くだものやさん「フルッティア」
果樹王国山形の季節の果物を揃えているほか、フルーツポンチなどフルーツたっぷりのデザートも販売している。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
    国道13号線を南へ15分。山形市街へ入り5分。
補足 馬見ケ崎川沿いに約2.3kmに渡って並ぶ桜並木道はドライブしながらも楽しめる桜の名所です。
夜にはライトアップされ、幻想的な景色となります。
またライトアップ期間中は出店も並び、お花見の人々で賑わいます。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で90分
    国道13号線を南へ40分。蔵王エコーラインへ入りの上ること50分
補足 アイスモンスターとも呼ばれる樹氷は、空気中の0度以下に冷やされた水分が、強風に吹き付けられて、常緑樹であるアオモリトドマツの枝や葉に付いた氷が成長したものです。全国的にも珍しい冬の観光スポットです

食べる

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
    国道13号線を南へ20分。山形市街へ入り10分。
補足 山形の夏の風物詩「冷やしラーメン」の元祖のお店。
冷たいラーメンの上に氷が浮かんでいます。
夏季は連日行列ができ、冷やしラーメンを求める人で賑わいます。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で50分
    国道13号線を南へ30分。山形県観光物産館を左折し上ること20分
補足 上の台ゲレンデにある全長600mのスーパースライダー。
リフトで登っていき、専用のそりに乗って滑走します。
お子様だけでなく大人の方にもスリル満点で楽しめます。

食べる

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で40分
    国道13号線を南へ40分
補足 玉こんにゃくやみそ田楽をはじめ、豊富なこんにゃく料理やこんにゃくデザートを揃えています。
玉こんにゃくとこんにゃくのみそ田楽はその場で味わえます。
また、事前予約にてこんにゃく御膳を堪能できます。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
    国道13号線を南へ20分。山形市街へ入り10分。
補足 最上氏が治めていた「山形城」別名「霞ケ城」の跡地で、現在は大手門や二の丸の堀が残されています。
春には山形を代表する桜の名所で、お花見を楽しむ人で昼も夜も賑わいます。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で50分
    国道13号線を南へ30分。山形県観光物産館を左折し上ること20分
補足 冬はたくさんのスキーヤーを乗せて運ぶロープウェイ。
春〜秋は、観光ロープウェイとして利用できます。
山頂には大きな地蔵尊があり、参拝をする方が訪れます。
秋は一面に彩らた紅葉を楽しめます。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で40分
    国道13号線を南へ40分
補足 2015年にリニューアルし、食事ブースが大きくなりました。
おすすめは、濃さが選べる「抹茶ソフトクリーム」です。
山形のお土産も豊富に取り揃えています。
野菜や果物の産直コーナーもあります。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で60分
補足 開湯1800年の歴史を誇る蔵王温泉。
乳白色で硫黄の香りに包まれた湯は強酸性で皮膚病に効果があるといわれています。
スキー場や宿泊施設のほか、共同浴場や日帰り入浴施設もあり、日帰りでも楽しめます。

ページの先頭に戻る

[旅館]美味求真の宿 天童ホテル じゃらんnet