エリア: 大分県 > 九重・久住・竹田・長湯 > 久住・長湯・竹田
宿番号:352152
丸長旅館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2022/3/28
料理自慢
夕朝食共にとても美味しかった。
朝食後のコーヒーに3月は、桜餅が、添えられていたが、美味しかった。
風呂は、小さいが貸しきりでゆったり入れて良かった。
投稿日:2021/11/30
夫婦で11月半ばに炭酸温泉を求めて初めての長湯温泉でこちらにお世話になりました。創業百年のこじんまりとした佇まいですが内装は新しく清潔感がありとても落ち着きました。(夜遅くまでお隣の部屋がたのしそうでしたがww)
炭酸泉の効能は低温で発揮されるらしいので風情のある貸し切り風呂で長湯ができました。
食事はとても良かったです!正直期待以上で特にお米の美味しさ、豊後牛のステーキは1週間経っても思い出されます。
スタッフの方々、また機会があればよろしくお願いします。
投稿日:2021/11/3
温泉好きなら行くべし
ラムネ温泉を中心にガニ湯も近く宿の温泉も最高に良い。温泉を楽しみながらリラックスするには本当におすすめ。
投稿日:2021/10/2
美味しい食事
二度目の宿泊です。おいしい食事を楽しみに訪れました。
九月のお料理は栗を使ってあり、季節を楽しめました。
繊細な手仕事の前菜は見た目も味も最高です。
今度は違う季節に来てみたいと思います。
静かな宿、家族風呂で疲れがとれました。
心もすっきり、元気になりました。
投稿日:2021/8/30
何度も訪れている長湯温泉ですが、今回初めてのお宿は丸長旅館。クチコミで選びましたが、その通りの満足できるものでした。
小さなお宿でしたが清潔な館内、感じの良いスタッフの方々。そして素敵なインテリアに魅了されました。
夕食は予約時に考えておくべきでした。ボリュームあってメインの牛肉を食べる頃には満腹になっていて残念ながら完食できず、コースを考えるべきでした。
前菜をはじめとして、とても美味しく創作料理が素晴らしかった。
そして何よりスタッフの食事の提供されるタイミングが絶妙。隠しカメラがあるのかなと思うほどピッタリの給仕に驚きました。
ただひとつ残念なことは、部屋(利久)の洗面台の排水がスムーズに流れなかったことです。
あとは期待以上の大満足。また訪れたいお宿です。
丸長旅館
詳細情報・予約へ投稿日:2021/8/25
大満足のお宿です
結婚記念月に夫婦でゆっくりしようと初めて長湯温泉に来ました。
スタッフの方の対応のすばらしさ、お食事の際の川沿いのロケーションまた味もとても美味しく特に朝食は感動的でした。
感染対策にもとても配慮がされていましたし、最高の癒やしの旅になりました。
何度も来たくなるお宿です。
スタッフの皆様ありがとうございました。
投稿日:2021/7/31
コロナ禍のツーリングとあって、なるべく人との接触が少ないと考えられる小さな旅館をと思い選択しました。
清潔感もあり食事も食事処ではありますが個室。温泉も家族のみで入れる家族風呂。他のお客さんと会ったのはチェックアウトの時のみで、それ以外は顔を合わすことはありませんでした。
雰囲気もとてもよく、入ってから感動の連続。接客もよくまた行きたいお宿です。
この度は他の方との接触は避けたかった為諦めましたが、コロナが落ち着いたらお隣のラムネ温泉行ってみたいです。
投稿日:2021/5/31
料理も接客も川音まで、、宿全体が癒し。
何度かキャンセルしてしまい、すいませんでした。やっと何年かぶりで伺えました。
ご主人自ら作る料理、奥様やスタッフの皆さんの接客、オバチャン2人は贅沢な休日になりました。
お願いが2つ。
図書実に有料でよいから珈琲メーカー置いてくれたら。
あと、アウトを10:30にはなりませんか?
お喋りタイムが足らない(笑)
また、伺いますね。
丸長旅館
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
ページの先頭に戻る |
[旅館]丸長旅館 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大分県 > 九重・久住・竹田・長湯 > 久住・長湯・竹田 > 豊後竹田駅
エリアからホテルを探す
大分県 > 九重・久住・竹田・長湯 > 久住・長湯・竹田