白馬からの「秋便り」 〜その1〜
更新 : 2012/9/13 12:55
庭に出てきた「ジコボウ※」です。
※ハナイグチ(花猪口、学名Suillus grevillei)ヌメリイグチ科ヌメリイグチ属に属するキノコの一種。長野県ではジコボウ(ジコウボウ)またはリコボウ(リコウボウ)、北海道および秋田県下ではラクヨウ、石川県下においてはイクチなど、さまざまな地方名で呼ばれ、キノコ狩りの目標として人気がある。付着している落ち葉などを取り除き、味噌汁や大根おろし和え・煮込みうどんや鍋料理の具などに使う(ウィキペディアより)。