宿・ホテル予約 > 岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 湯原・蒜山高原 > 新庄宿 須貝邸のブログ詳細

宿番号:352632

日本で最も美しい村の、「一対一」が織りなす上質な里山時間。

・JR姫新線 中国勝山駅から真庭市コミュニティバス 40 分 ・JR伯備線 根雨駅からタクシーで 20 分

新庄宿 須貝邸のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    モニターツアーのご案内〈2/23,26〉

    更新 : 2022/2/15 15:11

    お久しぶりです、須貝邸女将 沖津です。

    今だからこそ楽しめる、蒜山と新庄のよくばり体験ツアーが出来ました。
    須貝邸に「無料」でご宿泊いただけるとともに
    さまざまな冬のアクティビティをご用意してお待ちしております。
    モニターツアーのため、料金はかかりません。
    【2/23,26】の2日間で開催予定です。


    https://www.maniwa.or.jp/web/?c=tour-2&pk=43


    一面の雪山を歩きながら探検する
    「スノーシューツアー」


    まるでフィンランドを想起させるような
    本格的な冬の「テントサウナ」


    村の珈琲豆屋さんに教えてもらう
    本格的な「珈琲焙煎体験」
    ※2/23のツアーのみの開催


    村の歴史ある木材を使った
    「木の小物づくり体験」
    ※2/26のツアーのみの開催


    そして、須貝邸でのご宿泊(1泊2食付)。


    沢山の体験も詰め込まれています。
    大充実の2日間になること間違いなし!

    現在、応募受付中です。
    ※応募人数が多くなった場合、抽選となります

    2/23(水)につきましては
    応募締め切りが
    【明日2月16日(水)】まで
    となっております。

    みなさま、奮ってご応募ください!

    https://www.maniwa.or.jp/web/?c=tour-2&pk=43


    テントサウナは、夏に過去何度か
    体験させていただいたことがあります。

    サウナで熱に耐えぬいた後、
    山を流れるきんと冷えた水に入ると
    大自然の心地よさとともに、
    屋内のサウナ以上に「ととのう」体験を
    味わうことが出来ました。最高です…


    そして今年は雪が沢山降りましたので
    スノーシューツアーで、県北の雪の美しさなどを楽しんでいただきたいです!


    木工体験は、あなただけの
    オリジナル小物を作ることが出来ます。


    村のお土産として、
    ずっと大切に使っていただけるような
    そんな小物をお持ち帰りいただく予定です。
    (当日、私沖津もレクチャーさせていただきます!)


    珈琲焙煎は、珈琲好きにはもってこい。
    あまい香りと共に豆を煎る
    至福のひととき、たまりません。


    沢山ご用意いただくものはございますが
    その分、お持ち帰りいただく思い出も沢山な
    そんなツアーになっています。

    応募は須貝邸経由では出来ませんので
    URLをご参照いただき、ご応募ください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。