宿番号:352988
休暇村 志賀島のお知らせ・ブログ
かしわ飯って何が入っているの!?
更新 : 2011/5/23 19:08
『かしわ飯』
鶏肉。中部地方の一部、関西地方、九州地方では「かしわ(黄鶏)」とも呼ばれる。「かしわ」とは本来褐色の羽色の日本在来種のニワトリだが、それが鶏肉一般の名称に用いられるようになった。(かしわめし、かしわうどんなど)。 ※Wikipediaより抜粋
九州生まれ九州育ちの私にとってなんの疑問も持たない単語でありますが・・・。
本日の夕食バイキングで関東から来られたお客さんが「かしわ飯って何が入っているの?」と言うご質問を受けました。
日本各地にはこう言った地域特有の呼称がたくさんありますね。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す
20