宿・ホテル予約 >  長野県 >  松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻) >  浅間・美ヶ原 > 

渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館のレストラン・食事・BAR

宿番号:353036

神話に登場する伝説の扉温泉。古から続く自然のパワーを宿した湯

ハイクラス

扉温泉
中央線松本駅下車タクシーまたはお車にて約30分。松本駅より無料シャトルバスもございます。

渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館のレストラン・食事

信州の旬の素材で、体に優しい料理を
お米も野菜も自家栽培。地元で採れる山菜や川魚など、この土地ならではの味も取り揃えている。夕食は和食、フレンチのどちらかを予約時に選んで。経験豊かな職人が創りだす新しくもどこか懐かしい和食、愛情あふれるオーガニックフレンチのどちらも、四季折々の食材を使っており、信州の旬を心ゆくまで堪能できる。
(写真は料理の一例)
<ナチュレフレンチ菜>
 
<ナチュレフレンチ菜>
 
<ナチュレフレンチ菜>
信州の食材をたっぷり使った華やかで愛らしいフランス料理のコース。
「お皿を前に、女性が笑顔になる。女性が喜んでくれる料理を目指す」と統括総料理長田邉。ヘルシーなマクロビオティックコースにも対応しています。
 
2007年、KUSHIマクロ認定レストランに認められた明神館。
「身土不二」の精神にのっとった、野菜をたっぷり使ったマクロビオティック(別料金)のフランス料理は、「動物性、精製した小麦、砂糖、卵、乳製品を一切使わない」フレンチと言えば、バターや牛乳をたっぷり使用するイメージですので、とても驚きを与えました。
 
「土地で採れた旬のものを食べるというのは自然のことですよね。」
松本には、信州サーモンや信州牛という特産もあります。
信州わざわざ来てくれたお客様に信州を楽しんでほしい。
と田邉より
  
<ダイニングTOBIRA>
 
<ダイニングTOBIRA>
 
<ダイニングTOBIRA>
<和食では、特に季節の食材をお楽しみいただけます>

春には、冬の眠った体を目覚めさせるための山菜、夏には火照った体を落ち着かせるための葉野菜。
秋から冬には、体を温めるための根菜。

その土地のものをその土地の空気、気候で召し上がることで、大地のエネルギーを取り入れることが出来ます。
 
<旅館料理>
ホテルと旅館の大きな違いは、ホテルと違い滞在者以外のゲストが基本的にいらっしゃらないこと。
お寛ぎの空間は、お部屋だけではなく、大浴場、食事処もしかり。

旅館では、滞在着(浴衣)と裸足というリラックスした状態でお食事をお楽しみください。
 
<選べる料理グレード>
明神館のご夕食では、3つのグレードよりお料理をお選びいただけます。
@料理長特別献立コース
A信州牛コース
Bスタンダードコース

通常のご予約では、スタンダードメニューがご用意されますが、信州の食材をさらに楽しみたいお客様。記念日ご利用等特別なご利用の際には、料理長特別献立や信州牛のコースをお勧めいたします。
  
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

長野県 > 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻) > 浅間・美ヶ原 > 松本駅

旅館・高級ホテルを探す

長野県

近隣駅・空港からホテルを探す

南松本駅 | 平田駅 | 松本駅 | 村井駅 | 北松本駅