宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 飛騨・高山 > 飛騨古川・荘川・清見 > 飛騨ともえホテルのお知らせ詳細

宿番号:353205

【飛騨古川】郷土料理と飛騨牛を個室の囲炉裏処で楽しめる宿

東海北陸道高山方面へ飛騨清見IC降りて卯の花街道より飛騨古川へ約20分。電車飛騨古川駅徒歩2分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

飛騨ともえホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【天生湿原へハイキング♪】舌で..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2014年6月27日(金)〜

    更新 : 2014/6/29 19:02

    【 岐阜の宝物 】認定された
         天生湿原を訪れる方へオススメ宿泊プラン

    飛騨にこられたら是非味わって頂きたいお料理を3食分
    温泉施設の入浴券付きプランです。


    ■舌でも感じる飛騨の味■
    軽ハイクの楽しみは自然を目で楽しむだけでなく、
    五感全部で感じられれば、その喜びは大きくなります。

    ◆ 御 夕 食 ◆
    30種の食材が1度に得られる【在郷料理】と【飛騨牛】を取り入れた会席料理。

    ◇【在郷料理】とは、飛騨地域に伝統的に伝わる郷土料理です。
    素朴な食材は全30種以上を1度で食せるスローフードです。
    どれもやさしいお味付けを意識しております。

    ◆ 御 朝 食 ◆
    【朴葉みそ】をメインに、煮物、豆腐、焼き魚等で和定食をご用意しております。

    ◇【朴葉みそ】は2年掛けて作った当ホテル自家製の味噌を、朴葉の香りと共に味わえます。
    他にも、【豆腐】も毎朝手作りですので、暖かい出来たてのお豆腐を御賞味してみて下さい。

    ◇飛騨地方といえば赤カブの漬物をイメージされる方もおみえになると思いますが、
    当ホテルは自家製の【漬物】で、赤カブのみならず他のお漬物も作っております。

    ◆ 御 弁 当 ◆
    翌日は昼食用のお弁当をご用意(お茶付き)
    「飛騨の森弁」は飛騨の食文化の伝統と風土の特徴を活かし、
    飛騨の森歩きを楽しむ人に健康と安らぎをもたらす事を目標にしたお弁当です。

    ※御弁当は基本チェックアウト時にお渡しします。
    初日に山歩きを計画されてこられた方でも、
    帰り道、車や列車の車窓から飛騨の山々をご覧になりながら
    舌を楽しんで頂けるよう内容を考えております。


    ■入浴施設の入浴券付き
    現地でお名前を記入されるだけで入浴できます。
    下記の施設の内1か所を選んでご利用頂けます。

    ◇桃源郷温泉すぱーふる      ◇ゆーわーくはうす
    ◇宇津江四十八滝温泉しぶきの湯  ◇田んぼの湯

    ※田んぼの湯は温泉ではございませんが、
     鉱泉で鉄分が多く、お湯の色に特徴のあるお風呂でお楽しみ頂けます。
     ホテルから歩いて行ける入浴施設です。
    ※宇津江四十八滝温泉しぶきの湯のみチケットが必要になります。
     お手数ですが事前にお知らせ下さいませ。


    ◆天生湿原について◆
    天生湿原のガイドを希望される方は事前に御予約が必要です。
    事前にコース、時間等を事前にお調べになられる事をお勧めいたします。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる