宿番号:353226
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2023/11/26
口コミがとても良かったので期待値も高く少し厳しめにみました。まずは食事、夕食はスタンダードなビュッフェ。料理があまり暖かくてなくて残念。キッズメニューも思っていたより少なめでした。デザートは種類が多く、アイスが美味しかったです。逆に朝食は和洋種類バランス良く、どれも美味しくて感動しました。朝ラーメンを子ども達が気に入っていました。
キッズアメニティもオムツ、子ども用パジャマと必要なものが揃っており、自由に選べるのが良かったです。
キッズスペースは思っていたより狭く、ハイハイ立っちくらいの赤ちゃん向け。ポポラの木育広場の方が広くてのびのびしています。木のおもちゃも可愛く、お土産に買って帰りました。シーズンオフでアクティビティが少なめだったので夏冬時期ならもっと楽しめたかなと思いました。
投稿日:2023/11/23
チェックイン時のスタッフの案内が間違っていて、それをすぐに間違ってないか?と私が確認したが、
スタッフの態度がまるで確認した私が悪いような態度をとられショックだった。
他のスタッフの方は皆さん感じが良く、部屋、温泉、食事も満足したため高評価にしたかったが、
そのスタッフの方の態度が残念だったため、すみませんがこの評価にさせていただきます。
投稿日:2023/11/23
掛け布団にしみの付着があり、チェックインからテンション下がりがっかり…
フロントに、早々連絡し、カ〜トに乗せ、廊下にだした布団を片付けてもらいました。とても気分がよくありませんでしたので、寝具は清潔に保って頂きたいと切実に願います…他少し細かい事も気になりましたが、ベルナティオのアンケ〜ト用紙に記載させてもらったので省略します。その他要望は、ほぼ希望どおりだった為、気持ちをきりかえ快適にすごさせてもらいました。今回夕食は、バイキングではなく、ぶなでいただきました。騒がしさがなくゆっくり食事を堪能できました。特にきのこ鍋おいしかったです。部屋は隣とコネクティングル〜ムなのか隣の方が、ガチャガチヤしてきて驚きしましたが、(おおもとの鍵は施錠されてるので、あけられることはないです…)そういった構造なんだと知っとかないと焦りますね。ちなみに330号室でした。ただこの部屋は一番奥の部屋なんで、廊下を歩く人の声や両隣の騒がしさはなく静かでした。ツインはファミリ〜より狭く、四階にはない部屋なので最上階ではなかったですが、上の階の音きにならず、ツインでも私達には十分で、キングダブルにベットにしてもらったので、子供も寝相でおちそうになることなく快適でした。お借りしたべビ〜ベットも昼寝等で使わせてもらいとても良かったです。おねしょシ〜ツも重宝したので、ありがとうございました。ドアマンや、フロントの方、ぶなでの接客がとても良かったです。朝食会場内のスタッフの方々は笑顔がなく対応がぶっきらぼうでしたね…また、ドリンクの補充もままならない感じで…だんだん言うのが億劫になり他のドリンクでまかないました。クロワッサンやオムレツがとてもおいしいので朝から接客の対応で、爽やかな気持ちにさせてもらいたいです。ウェルカムべビ〜宿と認定されてるだけあり、調乳室や授乳室が24時間使え、チェックイン前後でも利用できるのが良かったのと、ポポラの無料キッズ遊び場が子供がとても喜んでいたのと、フォ〜ラムセンタ〜内そば処の食事がおいしかったので、そこはとても満足しました。次回使用できる割引券とハッピ〜ノ〜ト冊子いただけて良かったです。ありがとうございました。また、伺いたいと思いますのでよろしくおねがいします。一泊お世話になりました。
投稿日:2023/11/21
2年ぶりに利用しました。
子どもが楽しめる工夫が随所に施されており、とても安心して過ごせます。
食事は朝夕ともにバイキング形式なので、好きなものを好きなだけ食べれて幸せです。
今回はドリンクインクルーシブを利用しましたが、これがまた最高でした。
夕食時のドリンクだけでなく、夜のバーでオシャレなカクテル、朝は喫茶でウインナーコーヒーなど…追加料金など気にせず堪能出来ました。
お風呂は貸切家族風呂を利用しました。広々した浴場に子どもも大はしゃぎでした。
しかもシャワーヘッドが話題の最新型になっていたのが驚きでした。メーカー違いで試せたのも地味に嬉しかったです。
スタッフの皆さんが親切でとても接しやすいです。
まだご利用のない方は、ぜひ行ってもらいたいオススメのホテルです!
投稿日:2023/11/18
9月に主人とこちらに宿泊した事を友人に話したら、私もベルナティオさんに連れていってとの事でまたまたお泊りに来ました。
前回と同じフリードリンク付きのプランで色々なお酒やカクテルを頂きました。
友人も食事も温泉も最高!と喜んでくれました。
また、4月になったらベルナティオさんに行きましょうね!と約束しました(笑)
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
まさみさま
前回はご主人さまと、この度はご友人さまとベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
からだのお疲れはあてまの湯で癒し、目にも美味しいお料理に舌鼓を打ち、ごゆっくりと羽を伸ばしていただけましたなら大変うれしく存じます。
また、次回は4月にとご検討いただきありがとうございます。
長い冬を超えて訪れる十日町の春は、やわらかな若葉が一斉に芽吹き大自然の生命力の強さを感じることのできる美しい季節でございます。
どうぞ時季を変えましてお寛ぎにいらしてくださいませ。
まさみさまのまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/11/23
投稿日:2023/11/18
今回初めてこちらのホテルに宿泊し、インクルーシブプランで美味しいお酒を堪能することができました。
朝夕のバイキングもバイキングのお料理に思えないくらい美味しかったです。
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
まさみさま
この度はベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
バイキングレストランにて開催中の「究極の越後フェア」では、紅ずわい蟹と越後きのこの中華おこげや奇跡の豚 妻有ポークと大黒舞茸の揚げたて天ぷら、十日町産の栗を使用したモンブランなど、ライブキッチンにてご提供する越後の秋の恵みをご堪能いただけましたなら幸いにございます。
また、新潟の日本酒やイタリアのワイン、オリジナルカクテルなどご用意しておりますので、ドリンクインクルーシブプランにてお料理とともにご堪能いただけ何よりでございます。
コシヒカリに代表される米や、日本海の幸などの食にも恵まれており、新潟ならではの食材を使った郷土料理などを味わうのもこの地を旅する楽しみのひとつでございますので、ぜひまたお寛ぎにいらしてくださいませ。
まさみさまのまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/11/23
投稿日:2023/11/16
子連れ、身障者連れの家族旅行で初めて利用させていただきました。色々と要望を快く聞いて下さり対応が全て親切でした。何よりも朝夕のバイキングが美味しかったです!食事会場もリニューアルされたばかりということもありますが、とても素敵で清潔感がありました。
温泉も柔らかいお湯で上がった後でも、しばらくポカポカで気持ちが良かったです。洗い場に身障者向けの椅子があったり、赤ちゃん用お風呂セットがあったりとても助かりました。身障者連れでしたので、温泉に入浴する際の手すりの設置がもう少しあったらありがたかったです。
家族で絶対また泊まりに行きます!
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
なっちゃんさま
この度はベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
ご家族さまと楽しむ美味しいひと時は、会話も弾み笑顔あふれることと存じますのでお喜びのお声をいただけ大変うれしい思いでおります。
バイキングレストランは昨年リニューアルし、シェフがお客さまの前でお料理を仕上げるライブキッチンが増え、ご朝食ではパティシエが生地から作る米粉入りクロワッサンがおすすめでございます。
また、あてま高原の大地から湧き出るあてま温泉は、茶褐色ととろみが特徴のアルカリ性単純泉でございます。
疲労回復や健康増進などの効能があり、お子さまのお肌にもやさしいお湯でございますので、じっくりと浸かり心身ともにリフレッシュしていただけましたなら幸いにございます。
季節ごとの味わいや自然風景、遊びがあり、思い出すたびに笑顔になれるひと時のお手伝いをさせていただきますので、ぜひまたご家族さまお揃いで遊びにいらしてくださいませ。
なっちゃんさまのまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/11/23
投稿日:2023/11/16
清津峡、秋山郷を紅葉ドライブした後に宿泊しました。部屋の目の前がゴルフコースという気持ちよい立地でした。創業してかなり経っていると思われますが、建物も室内も素晴らしく綺麗でとても気持ちが良かったです。アメニティーも最高級なのにはビックリしました。夕食は和食にしましたが満足。もう一品が欲しい位でした。朝食バイキングにもビックリしました。とにかくおいしいのとメニューの多さ。あれも頂きたかったなぁと後ろ髪が引かれる思いでした。また、会社が従業員を思いやっていることが垣間見えて、嬉しかったです。
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
ちゃとらんさま
この度はベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
清津峡、秋山郷の紅葉ドライブ、秋の新潟観光はいかがでしたでしょうか。
清津峡は日本三大渓谷の一つであり、トンネル内のアートを楽しみ、最終地点のパノラマステーションからはV字に切り立った渓谷美をご覧いただけたことと存じます。
和食レストラン日本料理ぶなでは、十日町産の特別栽培米や妻有ポーク、旬菜など、料理長が厳選した新潟の食材を使用し、新潟・十日町の季節を五感で楽しみながら思い出にのこるお食事になればと思い、心を込めてお作りしております。
また、ご朝食では鎌田養鶏所さまの卵を使用したオムレツや内山肉店さまの雪室貯蔵熟成ベーコンなど、当館ならではの味わいで、一日の始まりの活力をつけていただけましたなら幸いにございます。
豊かな自然に育まれた新潟には食の魅力が満載でございますので、またの機会にも四季折々に表情豊かなあてま高原と旬な味わいをご堪能いただけたらと存じます。
ちゃとらんさまのまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/11/22
投稿日:2023/11/15
今回2回目の利用です。じゃらんスペシャルウィークでお得に利用させて頂きました。お食事もバイキングとはいえクオリティ高く美味しかったです。コスモスも丁度見頃で嬉しかったです。今回、パターゴルフをしました。日が暮れた頃、光るゴルフボールを用意して下さり気遣いに感謝致します。ただ、ブヨに刺されてしまい、その後暫く手の痒みと腫れ上がりで大変な事になってしまったので、対策が必要だと感じました。館内移動距離が結構あるので、足腰が元気なうちに、また機会があれば利用させて頂きたいです。
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
あっちゃんさま
この度はベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
ブヨに刺されたところのお加減はいかがでしょうか。
虫よけスプレーや塗り薬などのご用意しておりますが、お役に立てず申し訳ございません。
ブヨの発生につきましては人や自然に影響が無いよう考慮したなかで、今後も抑制にむけて取り組んでまいります。
ご滞在中はお食事にコスモス畑への散策、パターゴルフとお楽しみいただけ何よりでございます。
バイキングレストランでは季節ごとにフェアを開催しており、この度は実りの秋の味覚を盛り込んだ究極の越後フェアにお喜びのお声をいただき大変うれしい思いでおります。
秋の花だいらではコスモスをお楽しみいただきましたが、春には菜の花や桜の花も咲きますので、季節を変えましてまたお寛ぎにいらしてくださいませ。
あっちゃんさまのまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/11/22
投稿日:2023/11/14
今回の家族旅行では、当初伊香保や水上あたりを考えていましたが、前から気になっていたベルナティオに決めました。
じゃらんのお値打ちプランとポイントでリーズナブルに利用できました。
我が家の旅行は温泉&食事がメインなので、口コミなど評価の高いベルナティオを選んで大正解でした。
部屋は本館のファミリールーム、食事はコスモスのビュッフェを頂きました。
広い部屋で寛ぎ、本館と別館のあてま温泉を堪能して、夕食朝食のビュッフェを頂き楽しく幸せな旅になりました。
特質すべきはビュッフェ料理の質の高さです。中華~洋食~和食からケーキやアイスクリームまで、何を食べても美味しかったです。
何分東京からなので、そう簡単には行けませんが、いつの日かリピートしたいと思います。あてま高原リゾートベルナティオ最高でした。
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
サンゲンさま
この度はベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
ご来館前には皆さまからお寄せいただきました口コミをご覧の上、当館をお選びいただきまして大変光栄にございます。
お食事はご旅行の際の大きな楽しみでございますので、ただいま開催中の究極の越後フェアをご堪能いただけ何よりでございます。
ご夕食レストランは季節ごとにフェアを開催する和洋中ブッフェ、県内産の食材にこだわり織りなす厳選コース、旬の食材の良さを最大限に引き出した和食会席など、十日町・新潟の味覚をご堪能いただけますのでレストラン選びも楽しみの一つに加えてくださいますと幸いにございます。
また、あてまの大地から湧き出るあてま温泉は、疲労回復や冷え性などの効果も期待されますので、じっくり浸かっていただくことで日々のお疲れを癒していただけたらと存じます。
どうぞ時季を変えましてご家族さまでお寛ぎにいらしてくださいませ。
サンゲンさまのまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/11/17
投稿日:2023/11/13
紅葉時期の再訪でした。今回はインクルーシブプランでしたので、到着後直ぐに大好きなビールいただき、まず満足。
露天風呂の記憶がなかったのですが、今回はゆっくり浸からせてもらいました。
ヴッフェもパージョンアップされ楽しく美味しく頂戴しました。
次回は冬の予約しました!
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
そらさま
いつもベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
ドリンクインクルーシブではチェックインからチェックアウトまでの間、レストランやバーでお飲み物がお好きなだけお楽しみいただけますので、ご到着からのどを潤していただけ何よりでございます。
次回は冬にとご予約いただきありがとうございます。
一夜にして雪深くなり表情を変える自然風景や、冬景色を前にして何も考えずにただただ温泉に身を任せるひと時も冬ならではの魅力の一つでございます。
また、各レストランでは冬メニューをご提供しておりますので、四季折々に表情豊かなあてま高原と旬な味わいをご堪能いただけますよう真心を込めておもてなしさせていただきます。
そらさまのまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/11/17
投稿日:2023/11/11
先日は、お世話になりありがとうございました。
先ず、越後湯沢駅までの送迎が有難いです。
チェックインの際に、女性フロントスタッフから15:00までお部屋に入れません。と言われ、売店を利用したりラウンジで軽食をとりながら15:00まで待とうと思っていましたら…売店のスタッフから、皆さんお部屋に入っていらっしゃいますよ。の声あり、1時間も時間を潰すこととは無かったのだと理解。(スタッフの方が多くいらっしゃるので、早めに声をかけて頂けると有難いです。)早く、お部屋に荷物を運んで身軽で楽しみたかったです。
お部屋は、広くて綺麗でした。
シャワー等が混合栓でなかったので戸惑いはありましたが…アメニティが充実していてとても驚きました。(館内、とても良い匂いです。)
夕食は、品数が多く美味しかったです。
食材が新鮮です。新潟県内の品が楽しめます。
(お味は、好みがあるので…合わない品もありました。)
朝食も良かったです。
ゆっくり、楽しめました。
1つだけ難点が、朝8:30頃発で越後湯沢駅まで送って頂けると有難いです。(早めの新幹線に乗りたい為。)
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
葵加さま
この度はベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
お部屋へのご案内に際し、スタッフによりご案内が異なり、ご不快な思いをさせてしまいましたこと心よりお詫び申し上げます。
お部屋の準備が整いましたら、通常チェックイン時間の15:00より早くご案内できる場合もございます。
また、大きなお荷物などはドアマンがお預かりすることもできますが、その旨のご案内も至らず申し訳ございません。
心地よいひと時をお過ごしいただけますよう、スタッフ一人一人がお客さまに寄り添ったおもてなしに努めてまいります。
お食事は夕朝食ともにご堪能いただけ何よりでございます。
地元産の食材、季節の品々をふんだんに使用しておりますので、コシヒカリはもちろんのこと米どころならではの美味しいごはんのお供でお腹を満たし、新潟の食の魅力を感じていただければ幸いでございます。
越後湯沢駅までのシャトルバスでございますが、12月1日から8:10ホテル発の便の運行が始まりますので、ご利用いただけますと幸いにございます。
葵加さまのまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/11/17
投稿日:2023/11/10
食事の評価が高かったので期待していましたが、そのとおりでした。ここはまた来たいと思える内容でした。
ひとつ、不満があります。浴場が、団体客の為に19時から22時まで使用できなかった事です。わざわざ、7階にすぐ行けるから別館を選んだのに、本館ならその時間もはいれます、と言われても…。団体は仕方ないとは思いますが、3時間は長すぎでしょう。
また、食事をしに行きます。団体がいたら、2時間までにしてください。
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
ひろこさま
この度はベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
温泉では団体さまのご利用のためご利用いただけない時間帯があり、ご理解とご協力を賜りましたこと重ねて御礼申し上げます。
7階の温泉にすぐ行けるからと別館をお選びいただいたにもかかわらず、ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
いただきましたご意見を真摯に受け止め、より快適なリゾートステイをお楽しみいただけますよう改善に努めてまいります。
お食事につきましては「また来たいと思える内容でした」と、ご期待に添えることができ安堵いたしております。
季節ごとにフェアを開催する和洋中ブッフェ、県内産の食材にこだわり織りなす厳選コース、旬の食材の良さを最大限に引き出した和食会席など、十日町・新潟の味覚をご堪能いただけますのでレストラン選びも楽しみの一つに加えてくださいますと幸いです。
機会がございましたら四季折々に表情豊かなあてま高原と、旬な味わいをご堪能いただけたらと存じます。
ひろこさまのまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/11/16
投稿日:2023/11/9
ハイクラスのわりに部屋は古い感じ、食事もまぁまぁだった。夕食まで時間がありBARを利用したが種類が少なくて何を飲むか迷った。夕食時は飲み物の種類が豊富だった。接客、貸切風呂は最高だった。
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
くーわん さま
この度はベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
大切な記念日のご旅行の先にと当館をお選びいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
特別なひと時をお過ごしいただけますようお祝いのお手伝いさせていただきますので、大切記念日やお祝いでのご利用の折にはお気軽にご相談くださいますと幸いにございます。
お食事やBARのメニューにつきましてはご期待に添えず申し訳ございません。
季節ごとに旬の食材を盛り込み、何度お越しくださいましても違った味わいをお楽しみいただけますよう趣向を凝らしてまいります。
しかしながらご夕食時のお飲み物や貸切風呂、接客につきましてご満足いただけたようで安堵いたしております。
お出迎えからお帰りまで、そしてまた訪れたくなる心地良いひと時をお過ごしいただけますようスタッフ一同努めてまいります。
くーわん さまのまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/11/13
投稿日:2023/11/4
ホテルのエントランスに入ると聞こえるピアノの生演奏。
一挙にリゾート気分が高まります。
スタッフの皆さんの明るい挨拶で、とても心地よくなります。
子供に配慮しながらも大人のホテルの雰囲気を醸し出している稀有な
存在。
今後もこのクオリティが維持される事を本当に期待しております。
ありがとうございました。
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
たかちゃんさま
この度はベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
チェックインのお時間帯に合わせピアノの生演奏をしておりますので、ご旅行の気分を高めていただけ大変うれしい思いでおります。
夜のエンターテイメントではソプラノやジャズコンサート、マジックショーと日毎に開催しておりますのでお食事後のお時間もゆったりとお過ごしいただけたらと存じます。
季節ごとのイベントも大切に、新潟の美味しい食材を活かしたメニューづくりに努め、またの機会にお越しいただけました時には今回よりも一層お喜びいただけますようスタッフ一同精進させていただきます。
たかちゃんさまのまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/11/8
投稿日:2023/11/4
15時到着予定が、だいぶ早く到着してしまいました。
お部屋の準備が整っていたそうで1時間も早くチェックインさせていただきました。
凄く良い温泉でした。
キレイに整った広い部屋で質の良いベッドでよく眠れました。
お料理も とても美味しかったです。
年寄り2人旅だったので、いろいろ声をかけて頂き 助かりました。
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
ぶひなおさま
この度はベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
からだのお疲れはあてまの湯で癒し目にも美味しいお料理に舌鼓を打ち、ごゆっくりと羽を伸ばしていただけましたなら大変うれしく存じます。
ベルナティオの名には「美しきふるさと」という意味が込められております。
自然を愛しみ、楽しみ、そしてふるさとに帰ってきたような心安らぐひと時をお過ごしいただけましたなら幸いにございます。
雪深い地域でございますので、雪景色を眺めながらあたたかい温泉にのんびりと浸かる贅沢なひと時もお勧めでございますので、少し時季を変えましてまたお寛ぎにいらしてくださいませ。
ぶひなおさまご夫婦さまのご健康をお祈り申し上げますとともに、またのお越しをお待ちいたしております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/11/8
投稿日:2023/11/3
今回は、フリードリンク付きのプランでした。日頃、赤ワインを飲まない奥さんが、ここの赤ワインは美味いと喜んでいました。
ブッフェ方式ですが、ライブキッチンの担当者の対応が実に良かったですね。マスクをしていましたが、胸に自分の笑顔をプリントした缶バッチを付けて、とても親しみやすく感じました。
ライブキッチン以外の食事も実に、たくさん種類が食べられるようにか、小さ目で、いろいろ楽しむことができました。
朝食も種類豊富で、もっと食べたい、が、お腹いっぱいで入らない残念な思いでした。新潟のお米はサイコーです。
部屋の評価を3としましたが、いわゆるコネクティングルーム仕様となっており、隣の音かどうかはわかりませんが、深夜にもなにかしら音がして、ちょっと気になったことで3としました。音は、隣室からではなく、廊下からだったのかもしれませんが。
風呂は、別館の風呂が団体客専用時間帯があり、それが不満で3としました。それ以外の時間帯を使えばいいのでしょうけど、制限されること自体、どうなのかなと。本館の風呂には、どうも当該団体客も利用していたように思いますし(誤解かもですが)。
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
さくらぱぱさま
この度はベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
赤ワインはイタリア産のカベールをご用意しており、お食事とともに堪能し奥さまにもお喜びいただけ何よりでございます。
究極の越後フェア開催中の森のシンフォニックダイニングコスモスでは、県内産の銘柄豚や越後野菜、栗など、和洋中のお料理からデザートまで秋の味覚を盛り込んでおりますのでお楽しみいただけ大変うれしく存じます。
また、マスク越しでも笑顔をお届けできますよう胸元には笑顔の缶バッチを着けておりますので、あたたかなお言葉を糧にお客さまの笑顔につながるおもてなしに励んでまいりたいと存じます。
お部屋ではご不快なお気持ちにさせてしまい大変心苦しく存じます。
気になる音の調査やお気に障ることがございましたら、できる限り最善の対応をさせていただきますのでお気軽にお申し付けくださいますと幸いにございます。
また、別館のお風呂のご利用につきまして、ご理解とご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
おひとりさまから団体さままでご旅行の形態は様々ございますが、ご来館いただくすべてのお客さまに「来て良かった」「ぜひまた来たい」と感じていただけるひと時をお過ごしいただけますよう改善に努めてまいります。
豊かな自然に育まれた新潟には食の魅力が満載でございますので、十日町・新潟ならではの味覚とともに四季折々の魅力をぜひご満喫いただけたらと存じます。
さくらぱぱさまのまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/11/7
投稿日:2023/11/2
友人と3人で秋の旅行を楽しみました。おもてなし、食事、ロケーション全て最高でした。
じゃらんのスペシャルウィークを利用してお得に泊まれて大満足な旅でした。
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
ブルーリーフさま
この度はベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
気の置けないご友人とのご旅行はお話も尽きずひときわ楽しいひと時かと存じますので、和やかなひと時をお過ごしいただけましたようで大変うれしい思いでおります。
当館のじゃらんメルマガでは、スペシャルウィーク開始にあわせてお得な情報をご案内しているほか、季節ごとのイベントやお料理のご紹介などもしておりますので、次回のご旅行を計画される際にご参考にしていただけますと幸いにございます。
日に日に頬をなでる風が冷たくなってきたあてま高原でございますが、同時に温かな温泉が格別に感じられるようになってまいりました。
冬の時期の雪見風呂もおすすめでございますので、ぜひまた皆さまでお寛ぎにいらしてくださいませ。
ブルーリーフさまのまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/11/3
投稿日:2023/11/1
2回目の宿泊です。
今回はコスモスがちょうどきれいで満喫出来ました。
お風呂も食事も満点のホテルです。
特にお風呂にバスタオル・フェイスタオルが備え付けてある所と、
食事は、バイキングも洋食もとても美味しかったです。
従業員の方の接客も良く本当にオススメです。
次回は、和食にチャレンジしたいと思います。
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
aaa さま
この度はベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
花だいらまで足をお運びいただきコスモス畑をお楽しみいただけ何よりでございます。
また、あてま温泉はお肌にやさしい美肌の湯でございますので、とろみのある湯にゆっくり浸かってお肌にご褒美のひと時をお過ごしいただけましたなら大変うれしく存じます。
ご夕食レストランは季節ごとにフェアを開催する和洋中ブッフェ、県内産の食材にこだわり織りなす厳選コース、旬の食材の良さを最大限に引き出した和食会席など、十日町・新潟の味覚をご堪能いただけますのでレストラン選びも楽しみの一つに加えてくださいますと幸いです。
季節によってあてま高原の景色が違った美しさをみせるのも当館の魅力の一つでございますので、ぜひまたお寛ぎにいらしてくださいませ。
aaa さまのまたのお帰りを、心よりお待ち申し上げております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/11/3
投稿日:2023/10/29
思っていた以上に敷地が広くてびっくりしました。天気も良かったので自転車を借りてサイクリングし、コスモス畑も行きました。
今年は咲きがイマイチだと聞きましたが、写真映えしてキレイでした。
夕飯のバイキングの口コミがすごく良かったので楽しみにしていましたが、予想以上にメニューも豊富で、どれも美味しかったです。
子供が好きそうなものばかりなので、とても喜んでいました。
お風呂もタオルやシャンプーを持たずに行けるので、1泊でしたが4回入りました。タオルを乾かして持って行く必要がなく、毎回キレイなタオルを使えるので何より1番嬉しかったです。
小さなお子さん向けのアメニティーも充実していて、屋内に遊ぶ場所もあるので、赤ちゃん連れの方にもとても優しい施設だなぁと感じました。
子供が大きくなったので、また一緒に行ってくれるか分かりませんが、ぜひまた行きたいなぁと思います。
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
かなぶんさま
この度はベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
当館はおよそ510haの敷地の広さがあり、花壇では季節ごとに植え替えを行い、時にはハートやスマイルなどを描いた芝生アートもご覧いただけます。
ご家族さまでサイクリングやコスモス畑の散策をし、雄大な自然に触れるひと時をお楽しみいただけ何よりでございます。
お食事は森のシンフォニックダイニングコスモスにて、あてまっしゅのリゾットやつなんポークと越後きのこのポークシチュー、デザートには目の前でクリームを搾るモンブランなど、秋の味覚を盛り込んだ究極の越後フェア限定の品々をご堪能いただけましたなら大変うれしく存じます。
また、あてま温泉も大変お気に召していただけ、お喜びのお声をいただけ何よりでございます。
お肌にやさしい美肌の湯でございますので、とろみのある湯にゆっくり浸かってお肌にご褒美のひと時をお過ごしいただけたことと存じます。
お子さまの成長につれご旅行先や目的が変わっていくことと存じますが、ご家族さまが集い思い出す度に笑顔になるひと時のお手伝いをさせていただきますので、ぜひまたご家族さまお揃いで遊びにいらしてくださいませ。
かなぶんさまのまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/11/1
投稿日:2023/10/29
清津峡に行く為初めて利用させていただきました。同僚からのオススメめあり、こちらのホテルに決めました。とても大正解でした。朝晩のビュッフェは何を食べても美味しかったです。ドリンクインクルーシブルプランだったので、到着後直ぐにビールをいただき大満足です。
夕食後には、バーに行きカクテルをいただきました。
1つ残念だったのは飲んでいる途中で聞こえてきた掃除機の音。折角の雰囲気がマイナス1ポイントになりました。また利用させていただきたいと思います。
お世話になりました。
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
まるちゃんさま
この度はベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
ドリンクインクルーシブプランではチェックインからチェックアウトまでの間、レストランやバーでお飲み物がお好きなだけお楽しみいただけますので、ご到着後からのどを潤していただけ何よりでございます。
しかしながら、ご夕食後にお寛ぎのところ掃除機の音によりご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
非日常のひと時をお過ごしいただけますようスタッフ一同努めてまいります。
清津峡の観光はいかがでしたでしょうか。
トンネル内のアートを楽しみ、最終地点のパノラマステーションからはV字に切り立った渓谷美をご覧いただけましたなら幸いにございます。
森のシンフォニックダイニングコスモスでは季節ごとにテーマを変えてフェアを開催しておりますので、12月8日から始まる「八海山フェア」にてご提供する雪温貯蔵新潟牛や雪国白まいたけ、その次の春のフェアと季節の味覚をお楽しみいただけたらと存じます。
四季折々の風景、味わいのあるお食事、温かな温泉とご用意しておりますので、ぜひまたお寛ぎにいらしてくださいませ。
まるちゃんさまのまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/11/1
投稿日:2023/10/26
まず快くプランの変更をして頂きありがとうございました 到着してすぐに1組限定のバックヤードツアーに参加させて頂きました ホテルの裏側がよくわかり楽しい時間を過ごすことができました ラストにバイキングで食べることができるチョコボールを頂きました 案内の洋食のシェフの方対応が素晴らしく良かった、夕食のブッフェは品数は少なめですが美味しかったです 特にローストビーフが美味しかった 朝食バイキングはおはぎが気に入りおかわりさせて頂いてました 温泉もお湯が柔らかくて満足 ひとつ改善点が有ります 部屋に服を置くハンガーがあると助かります 部屋の窓から見たゴルフ場の芝生がとても綺麗で絵画を観ているようでした お世話になりました また素敵なスタッフに会いに行きます
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
GL1800さま
この度はベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
1日1組さま限定のバックヤードツアーにご参加いただき「楽しい時間を過ごすことができました」とのご感想をいただきまして大変うれしい思いでおります。
何気なく過ごすことの多いロビーにもいくつか秘密がございますので、またの機会にはごゆっくりとお楽しみいただけたらと存じます。
また、只今開催中の究極の越後フェアを堪能し、あてま温泉にてほっと一息ついていただけたようで何よりでございます。
お部屋のハンガーにつきましては貴重なご意見をありがとうございます。
各お部屋には館内用のスリッパとともにハンガーもご用意しておりますが、別途ご希望のものがある際にはお気軽にご相談くださいますと幸いにございます。
また会いに来たくなるようなスタッフを目指し、お客さまお一人お一人に寄り添ったおもてなしができるよう日々励んでおりますので、ぜひまた笑顔のスタッフに会いに遊びにいらしてくださいませ。
GL1800さまのまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/11/1
投稿日:2023/10/26
1歳10ヶ月の子供を連れて利用させて頂きました。
子供用のアメニティが充実していたり、食事の際も子供用のメニューのバイキングがとても可愛くて、凄く良かったです。
また、ホテルの敷地内のプールも利用させて頂きましたが、小さな子供が安心して遊べるように配慮されていたので、親としても安心して遊ばせる事が出来ました。
キッズルームも楽しめたので、親共々ゆっくりと温泉や食事が出来て、とても楽しい旅行になりました。
また是非利用したいと思えるお宿でした。
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
緋色さま
この度はベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
お食事を堪能しプールやキッズルームもお楽しみいただきまして、「安心して遊ばせる事が出来ました。」とのお声に大変うれしい思いでおります。
お気持ちもお荷物も軽くお越しいただけるようレストランや温泉、ピッコロなど、館内各所にキッズアメニティをご用意しておりますのでお役立ていただけましたなら幸いにございます。
森のシンフォニックダイニングコスモスのキッズコーナーでは野菜が溶け込んだカレーやアイスクリームに見立てたポテトサラダなどのキッズメニューをご提供してるほか、お子さまの手が届く高さに栄養満点のメニューをご用意しておりますので、お子さまが成長するにつれより楽しみが増えることと存じます。
あたたかな日差しの下での散策や、初夏のほたる鑑賞、クリスマスシーズンにはサンタクロースがお部屋までプレゼントをお届けするイベントなどがあり、季節ごとに魅力がございますのでどうぞ時季を変えましてまた遊びにいらしてくださいませ。
ひと回り大きくなられたお子さまとのまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/10/30
投稿日:2023/10/21
彼女の誕生日祝いとプロポーズ目的で、初めての利用。
結果、プロポーズも無事に成功し彼女もとても喜んでくれました。
良かった点
・広大な敷地に圧倒され、周りの喧騒を感じにくくリゾート感を感じた。
・至る所で花が綺麗に管理されており、清掃も行き届いてた。
・コテージが北欧のような見た目で可愛らしい。思っていたより室内は暖かくて驚いた。すぐ近くに自家用車を駐車できて便利だった。
・コテージから本館、別館までの車送迎をしてもらえた。待ち時間も少なく、対応が丁寧で早かった。
・懐石料理はとても美味しかった。特に銀だらの西京焼きが脂が乗っててご飯が進んだ。南魚沼産コシヒカリのおかわり自由も最高。誕生日用にケーキとフルーツのセットを頂け、更に写真撮影もプレゼントしてもらえて嬉しかった。
・あてま温泉はとても気持ち良く、シャンプーバーもワクワクしながら楽しめた。
・朝食ヴュッフェはどれも食べたくなるものばかりだった。特に「茸出汁と蟹振袖を纏った焼きおにぎり」が格別。途中、シェフの方がスタッフさんに料理の置く向きについて熱心に指導されている場面に遭遇。こうした細かい気遣いや姿勢は素晴らしいなと感じた。
・至る所で子供を気遣った工夫がされていて、素敵だなと感じた。
気になった点
・敷地内を散歩していたが、雨が降ってきた際に濡れてしまった。各所に雨宿や屋根付き通路があると良いと思った。
・コテージ室内にて二度に渡り虫が発生。蜂とカメムシ?フロントに電話してすぐに対応して頂きましたが、チェックイン前の清掃時などで事前に虫の有無を確認されていたか疑問に思えた。また室内にはアースジェットは置いてあったが、蜂やカメムシ対策には使えなかったため、別途防虫剤の設置をされた方が良いと思えた。
・コテージに設置されていたコーヒーマシンの使い方が分かりにくかった。
・誕生日用に事前に聞いていたスパークリングワインは貰えなかった。いつどこで貰えるかまでは聞けていなかったが、何かの手違い?
・あてま温泉貸切風呂を利用、檜香るとても良い湯だったが、虫が入ってきて途中気になった。
以上でしたが、大変満足しました。
スタッフ皆さんの接客も良く、気持ちよく利用することができました。
今度は夫婦として、また利用したいと思います。
ありがとうございました。
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
だいすけさま
この度はベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
ご婚約おめでとうございます。
お連れさまのお誕生日のお祝い、プロポーズの場にと当館をお選びいただきまして大変光栄にございます。
お食事や散策もお楽しみいただけ、いつまでも心にのこる素敵なひと時をお過ごしいただけましたなら幸いにございます。
ご夕食は日本料理ぶなにて銀だらの西京焼きや十日町産特別栽培米コシヒカリの新米を、ご朝食では朝ごはんフェスティバルにて優勝を獲得した茸出汁と蟹振袖を纏った焼きおにぎりをご堪能いただけお喜びのお声をいただけ大変うれしく存じます。
新潟県・十日町市は美味しい食材の宝庫でございますので、一皿一皿に想いを乗せ新潟の魅力を五感で感じていただけますよう趣向を凝らしてまいりたいと存じます。
お部屋では虫の侵入により大変ご不快な思いをおかけし申し訳ございません。
くん煙剤や噴射スプレーにて対策をしておりますが、清掃時には更に注意深く確認を行ってまいりたいと存じます。
当館はおよそ510haの敷地の広さがあり、レイクサイドのベンチに腰かけて景色を眺めているだけでも癒しのひとときとなることと存じます。
また、雪深い地域でございますので降る雪を眺めながらの雪見風呂も大変お勧めでございます。
末永く訪れることのできる場所として、お越しいただくたびに新たな発見と感動を感じながらも、変わらぬ心地よさをご提供できますようこれからも努めてまいります。
益々のご多幸をお祈り申し上げますとともに、ご夫婦さまでのまたのお越しを心よりお待ちいたしております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/10/26
投稿日:2023/10/19
久々に誕生日月で利用させて頂きました。売店の鯛塩、南蛮海老塩が美味しく楽しみだったのですが、佐渡フェア企画との事で買えず残念。食事、飲み放題共いつも通り美味しく頂きました。
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
照坊ずさま
いつもベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度はお誕生日を迎えられましたこと、心よりお祝い申し上げます。
照坊ずさまのお誕生日のお祝いのお手伝いができ、当館での新たな思い出の1ページをおつくりいただけまして大変光栄にございます。
お客さまにお喜びいただけますことが私共スタッフの喜びであり日々の原動力の源でございますので、お出迎えからお帰りまで、そしてまた訪れたくなる心地良いひと時をお過ごしいただけますようスタッフ一同で更なるおもてなしに努めてまいります。
照坊ずさまの益々のご健勝をお祈り申し上げますとともに、またのお帰りを心よりお待ちいたしております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/10/23
投稿日:2023/10/16
部屋・温泉・食事・接客等すべて満足のいくホテルです。
夕食はビッフェ、洋食、和会席と選べるので3泊でそれぞれをいただきました。朝食ビッフェの品数も多いので、連泊しても飽きることなく楽しめます。
ドリンクインクルーシブプランは、連泊中のランチ、ティータイムにも、おおいに利用させていただきました。
大浴場にバスタオル、タオルが用意されているのも良いですね。濡れたタオルを部屋に干すこと、乾ききっていないバスタオルを再度使うことにはストレスを感じていたので、嬉しい対応です。
早速12月の予約を入れましたので、冬の滞在を楽しみにしております。
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
ウコさま
この度はベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
新潟の秋の味覚に舌鼓を打ち、あてま温泉に癒され、ごゆっくりと羽を伸ばしていただけましたなら幸いにございます。
特にお食事では日ごとにレストランを変えてご堪能いただけ大変うれしい思いでおります。
また、ドリンクインクルーシブプランでございましたので、地酒や地ビール、地元野菜のジュースやオリジナルドリンクなどもお楽しみいただけたらと存じます。
次回は12月にとご予約いただきましてありがとうございます。
各レストランでは12月8日から冬メニューのご提供が始まります。
季節ごとにフェアを開催する和洋中ブッフェ、県内産の食材にこだわり織りなす厳選コース、旬の食材の良さを最大限に引き出した和食会席など、十日町・新潟の味覚をご堪能いただけますのでレストラン選びも楽しみの一つに加えてくださいますと幸いです。
次回も良きご滞在のお手伝いができますよう、真心を込めておもてなしさせていただきます。
ウコさまのまたのお帰りを、心よりお待ち申し上げております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/10/20
投稿日:2023/10/13
夕食、朝食ともに大変美味しく質・量ともに満足しました。
二か所ある風呂のうち一か所は少し距離があり、散歩気分になりました。
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
なべちゃん さま
この度はベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
お食事はご旅行の際の大きな楽しみでございますので、夕食朝食ともにご堪能いただけ何よりでございます。
ご朝食ではパティシエ特製の米粉入りクロワッサンや鎌田養鶏所さまの卵を使用したオムレツ、茸出汁と蟹振袖をまとった焼きおにぎりや貝のお出しがきいた中華粥などとお勧めの品が多くございますが、一日の始まりに新潟の幸でおなかを満たしていただけましたなら大変うれしく存じます。
また、あてまの大地から湧き出るあてま温泉は、身も心も癒されるアルカリ性単純泉でございますのでほっと一息ついていただけましたなら幸いにございます。
本館と別館の温泉では異なるサウナがございますので、ととのうひと時もお楽しみいただけたらと存じます。
四季折々の風景、味わいのあるお食事、温かな温泉とご用意しておりますのでぜひまたお寛ぎにいらしてくださいませ。
なべちゃん さまのまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/10/17
ゆきさん
投稿日:2023/10/13
今回アイリスで食べた洋食は食器、食材共に新潟にこだわった趣向を凝らした夕食だった、ピアノの生演奏もあり雰囲気も良かったです心の中で拍手しました、部屋も浴場も綺麗でいつ来ても接客もいい、いつも満足感高いホテルです、今回は忘れ物をしてご迷惑を掛けました、丁寧な対応ありがとうございました。
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
ゆきさま
いつもベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
新潟テロワールアイリスでは、天然の香りや食感にこだわり育てられた太平きのこ研究所さまの黒舞茸のクリームスープや越後野菜を使用したアミューズなど、ピアノの音色とともに新潟県産の秋の味覚をご堪能いただけまして大変うれしい思いでおります。
また、ショープレートでは豊かな恵みをもたらす越後三山をイメージし、カトラリーでは金物の町燕三条にある株式会社TODAIさまのナイフとフォークをご用意しております。
お料理だけでなくテーブルウェアーからも新潟の魅力を感じていただけましたなら幸いにございます。
お忘れ物につきましては無事にお手元にお届けできたようで安堵いたしております。
豊かな自然に育まれた新潟には食の魅力が満載でございますので、十日町・新潟ならではの味覚とともに四季折々の魅力をぜひご満喫くださいませ。
ゆきさまのまたのお帰りを、心よりお待ち申し上げております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/10/17
投稿日:2023/10/13
良かった点
*館内は至る所でラベンダーの香りがしていて、化粧水などもアロマのとても良い香り。シャンプーも色々な種類がありましたが皆香りが良い。これが正直一番嬉しかったです。
*アイリスのランチも、朝夕のビュッフェも全ておいしかった。
夕食はお寿司、刺身、ローストビーフ、モンブラン、朝食は塩むすび、パンが特に美味しかったです。サラダのドレッシングやプチトマト、ソーセージなど、細かな品までとても味が良いです。
*チェックイン前、チェックアウト後も温泉に入れたので、何度も楽しめました。タオルも常に新しいものが使えてとても良いです。
*夫婦とも誕生日が近く、二人分特典をいただけたのが嬉しかったです。ノンアルコールスパークリングワインも飲みやすい甘さで量もちょうどよく、美味しかったです。
*ショップで日本酒の試飲が出来たのが良かったです。色々とおすすめを教えてもらい、良い買い物が出来ました。
*接客がとても良く、コックさんやハウスキーパーの方に至るまで顔を見て挨拶をしてくれたのは凄いと思いました。
総じて満足でしたが、
*夕食の前菜にカプレーゼやくらげの酢の物など、酸味がある品があるとより良いかと思います。
*アイリスのランチ時、奥の落ち着いた席に通して頂いたのは良かったのですが、お水のおかわりになかなか気づいてもらえなかったのは少し残念でした。
着いて早々から夫婦でまた来たいね、となりましたので是非伺いたいと思います。
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
くまーさま
この度はベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
ご夫婦さまがお誕生日を迎えられましたこと、心よりお祝い申し上げます。
ノンアルコールスパークリングワインもお喜びいただけ何よりでございます。
館内に香るラベンダーの香りや温泉でのシャンプーバーなどもお気に召していただけ大変うれしい思いでおります。
お部屋の化粧品やシャンプーは自然原料をベースにしたミレニアムオーガニックスをご用意しており、温泉には数種類のシャンプーをご用意しておりますのでお好みの香り、仕上がりになるものがありましたなら幸いにございます。
また、新潟は清らかな雪解け水に恵まれた酒どころでもございますので、試飲を楽しみながらお好みの日本酒をご購入いただけ何よりでございます。
ショップスタッフをはじめ当館には24名の利き酒師がおりますので、お客さまのご希望やお食事に合わせた日本酒をご案内できますようこれからも努めてまいりたいと存じます。
ご夕食時の酸味があるお料理のリクエストや、ランチ時のお水のご提供につきましては貴重なお声をありがとうございます。
ご期待に添えるお料理のご提供と行き届いたサービスの改善にスタッフ一同努めてまいります。
これからのあてま高原は温泉のぬくもりもひときわ心地よい季節を迎えます。
雪深い地域でございますので、雪景色を眺めながらあたたかい温泉にのんびりと浸かる贅沢なひと時もお勧めでございますでございますでの、少し時季を変えましてまたお寛ぎにいらしてくださいませ。
くまーさまご夫婦のまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/10/17
投稿日:2023/10/11
つるつるになった感じがしました。また、再訪したいな、と思いました。食事も、他にはあまりないものがあったり、私たちがあまり待たなくていいような工夫がみられました。季節を変えて、訪れることができたらいいな、と思いました。お世話になりました。
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオからの返信
あとさま
この度はベルナティオをご利用いただき誠にありがとうございます。
あてま高原の大地から湧き出るあてま温泉は、茶褐色ととろみが特徴のアルカリ性単純泉でございます。
温泉のぬくもりが恋しくなる季節になってまいりましたので、温泉の流れに身をゆだねごゆっくりとお寛ぎいただけましたなら幸いにございます。
お食事では山・川・海に恵まれた新潟の幸をふんだんに使用し四季折々の味覚を感じていただけるお料理のご提供に努めておりますので、お喜びのお言葉をいただけうれしい限りでございます。
ご朝食では鎌田養鶏所さまの卵を使用したオムレツや内山肉店さまの雪室貯蔵熟成ベーコンなど、新潟ならでは逸品で一日の始まりの活力をつけていただけましたなら幸いにございます。
四季折々の風景、味わいのあるお食事、温かな温泉とご用意しておりますので、ぜひまた季節を変えましてお寛ぎにいらしてくださいませ。
あとさまのまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
ベルナティオ 総支配人
返信日:2023/10/16
ページの先頭に戻る |
[ホテル]あてま高原リゾート ホテル ベルナティオ じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 十日町・津南・松之山 > 十日町駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 十日町・津南・松之山 > 十日町駅