宿・ホテル予約 > 埼玉県 > 秩父・長瀞 > 秩父 > 二百年の農家屋敷 宮本家のブログ詳細

宿番号:353710

幕末の面影を残す唯一無二の力士の宿☆全風呂貸切で大人の贅沢♪

関越自動車道園インターより国道140号、有料道路経由で約40分

二百年の農家屋敷 宮本家のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 新聞に

    更新 : 2012/7/3 16:59

    今日の毎日新聞の埼玉ページに十二代目(剣武)が紹介されました。

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    【第二の土俵 奮闘】
    実家の旅館で修業

    小鹿野町出身で今年5月の大相撲夏場所前に引退した元幕内・剣武の宮本一輝さん(33)が旅館業という第二の土俵で奮闘している。30日には実家が営む同町長留の旅館「宮本荘」の農園で子供たち約90人と交流。身長181cm体重148kgのちょんまげ姿で一緒に土にまみれた。
    〜 省略 〜
    『子供たちに種付けから収穫まで農業の楽しさを知ってもらいたい』と汗をぬぐった。今後も自然とのふれあいを通じて子供たちに豊かな心を育ててもらおうと考えている。
     宮本さんは日体大卒業後の01年に春場所に初土俵を踏んだ。63場所目の11年九州場所で新入幕昇進を果たしたが、今年3月の春場所中の取組で左目の網膜剥離を再発。失明の危機に見舞われたため5月の夏場所前に引退することになった。断髪式は8月26日。土俵で培った自信を胸に第二の人生を歩む。

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    8月まではちょんまげ姿の十二代目が見られます。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。