宿番号:353710
二百年の農家屋敷 宮本家のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
お泊りいただいたお客様のご意見を参考にさせていただき出来上がった『少量会席プラン』です。 このプランはこんな方におすすめです。 『最近、食が細くなってきた』 『せっかくのお料理を残すのはもったいない...
10月31日までの平日限定だからマル得価格で大ご奉仕です! お部屋は当館で一番広い『桑の間』 まさに『農家屋敷』というお部屋での〜んびりとお過ごし下さいね。 ■特典 1、お食事前の30分は蔵バーで50種類の...
7月下旬まで飛び交う蛍。 只今、見頃をむかえています(^^) 宮本家でも蛍鑑賞付きプランの販売が残り1週間となりました。 お部屋に限りはありますが7月10日・11日はまだ余裕があります ので、ご興味があ...
夏季もちゃんこ鍋がメニューに入ります!!! 例年、夏は暑いのでちゃんこ鍋をお休みしていたのですが、お客様から 「宮本家に来たからには、夏でもやっぱりちゃんこが食べたい」というご意見を 多く頂きました(^^...
宮本家の姉妹館である『宮本の湯』の、土俵露天風呂と庭園岩露天風呂完成記念イベントとして、 リニューアルオープン祭りを開催いたします。 なぜ土俵風呂とちゃんこ鍋なのかというと、 宮本荘グループの十二代...
『7月〜9月限定の当館のスタンダードプランです』 歌舞伎の町『小鹿野』にある宮本家の暖簾をくぐると、 古き良き時代の雰囲気がそこに広がっています。 年配の方には懐かしく感じられ、若い方にとってもなんと...
姉妹館の『宮本の湯』では2017年1月中旬〜4月中旬まで大浴場のリニューアル工事を行います。 この間は、宮本の湯の大浴場はご利用いただけません。ご了承下さいませ。 2017年4月中旬に本場国技館をモチーフにし...
宮本家では日帰り&お手軽プランとして囲炉裏ほっこりがありますが、 さらにのんびりしていただきたいという思いからお値段が少しお得な お部屋付きプランが登場登場いたしました(その他の0泊プランもご 用意し...
酒と旅を愛した歌人・若山牧水は秩父地方を数度訪ねており、 羊山公園には牧水の滝という人工の滝が作られています。 そんな若山牧水にちなんで、冷酒を飲みながら当館の庭を眺めて、 のんびりとした時間を過ご...
2016年も残り少なくなってきましたね。 1月から思い起こしてみて、素敵な年をおくれたでしょうか? そんな思い出を肴に、親しい友人たちと語り合いませんか? お泊りで同窓会を開催すれば、お酒を飲んでも帰り...
秋から冬へ移り行く秩父を楽しんでいただけるプランです。 11月の秩父は紅葉が見頃を迎えています。 ▼おすすめスポットはこちらです▼ 1、秩父ミューズパークいちょう並木(車約10分・10月下旬〜11月上旬) 2...
秩父は昼夜の気温差が激しく、特に夜の気温が低くなるとぶどうの糖度が高まり、 着色もよくなることから、ワイン用ぶどうの栽培好適地なんです。 当館と提携している兎田ワイナリーでは、 地元産100%のぶどうを...
いちご大福作りを体験していただくプランです。 ■特典 1、いちご大福作り体験付き(チェックアウト後) 2、お食事前に『蔵BAR』にて、先祖代々より伝わる『山の実酒』約40種の中からお好きな一杯をご用意...
この度、宮本荘グループが、 「第3回埼玉県おもてなし大賞」の大賞を受賞いたしました。 このような栄えある賞を受賞できたことを大変光栄に思っております。 これも、日々ご愛顧いただいている お客様の支え...
当館の直営農場「秩父ふるさと村」から ようばけ渓谷の紅葉を眺めていただくプランです。 赤、黄、橙にそまった木々を眺めて秋を感じて下さいね。 ■特典 ・ふるさと村一周遊覧モンスタートラクター付き ※モ...
直営農場『秩父ふるさと村』で収穫した新米(キヌヒカリ)お持ち帰りいただくプランです。 ■新米は、1グループにつき1袋となります。 ※新米がなくなり次第このプランは終了となります。 ■秩父ふるさと村と...
電車をご利用で送迎バスを必要とする方は予約時に記載いただくか、 前日までに必ずご連絡をお願いいたします。 尚、西武秩父駅周辺は工事の為、乗車場所が分かりづらくなっている 状況です。 改札を出ましたら...
『今人気の大相撲モンゴル力士を迎えての特別イベントを開催します』 日時:2015年6月27日(土)10:00〜 場所:秩父ふるさと村 内容:モンゴル力士とふれあい&ジンギスカン又は焼肉 ※お食事はジンギ...
春の秩父と言えばなんと言っても『羊山公園の芝桜』が有名です。 この時期になると毎年大勢のお客様がお花のじゅうたんで癒されています。 さぁ!暖かくなってきたから旅に出かけませんか? ■送迎について■ ...
■ピザ作り体験について 1、ピザ作りはチェックアウト後の10:00からなります 2、所要時間は約60分〜80分 3、作ったピザは焼いてその場でお召し上がりいただけます。 4、ピザ生地はお一人様1枚となります(お子...
直営農場『秩父ふるさと村』にある「ようばけ」が埼玉県の文化財に登録されました(^O^)/ ようばけとは白い岩肌を見せている大きな崖のことで、「はけ」とは、秩父地方の方言で「崖」のことであり、陽のあたる様...
★当館は『フォレストアドベンチャー・秩父』に一番近い宿です★ フォレストアドベンチャーは、専用のハーネスを装着して、 森の樹から樹へと空中移動していくアウトドアパークです。 ここでしか体験でいない事...
宮本家別邸の「当主の間」にお泊りいただき、 お食事は囲炉裏の上座で召し上がっていただく、 まさに殿様気分を堪能していただくプランです。 せっかくの旅行ですから、おもいっきり贅沢な旅を楽しんで下さいね...
宮本家ではご宿泊の他に様々な0泊プランをご用意しております。 1日はお休みが取れても、翌日は朝から仕事だから旅行に行くのは 難しいと思っている方、是非0泊プランでのんびりと楽しんでみて はいかがですか...
大相撲も明日で千秋楽。 横綱白鵬は本当に強いですね!! 懸賞金を両手で受け取らなければ持てないほどの量に 長男と「いいなぁ」と指を加えて見ていました(^^; そうはいっても日々の努力の積み重なんでし...