宿番号:353710
二百年の農家屋敷 宮本家のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「【埼玉県指定等文化財】登録記念..」登場!
カテゴリ:新プラン 2015年3月26日(木)〜
更新 : 2015/3/26 14:32
直営農場『秩父ふるさと村』にある「ようばけ」が埼玉県の文化財に登録されました(^O^)/
ようばけとは白い岩肌を見せている大きな崖のことで、「はけ」とは、秩父地方の方言で「崖」のことであり、陽のあたる様子から名付けられたと伝えられています。高さは約100m、幅は約400mに及ぶ地層の大露頭です。
この雄大な景色を眺めながらモンスタートラクターで自然の中を巡ってみませんか?
★秩父ふるさと村営業時間:
★秩父ふるさと村までは宿から徒歩約8分です。
※ふるさと村への送迎は行っておりません。
★モンスタートラクターは完全予約制ですので、ご希望のお時間を
予約時に備考欄にご記入下さい。
---------------宮本家 基本情報---------------
■お食事(夕食:囲炉裏処、朝食は食事処にてご用意いたします)
直営農場ふるさと村で採れた野菜をふんだんに使用したお料理です。
野趣あふれる山の幸が並び、農家に伝わる素朴な味にほっこりして下さい。
※写真のお料理は一例です。季節により変更となります。
■お風呂(貸切風呂)
五右衛門風呂、母屋 ゆず庭園貸切風呂、別邸 庭園貸切風呂の3種類があります。
○グループ施設 宮本の湯(徒歩約1分)の大浴場(露天風呂あり)もご利用いただけます。
■その他
1、チェックインは15:00、チェックアウトは10:00です。
2、実は、当館の十二代目当主は大相撲の元力士『剣武』なんです。
3、蔵BARの2階には宮本家に代々伝わる品々や
大相撲のも元力士である当館十二代目の化粧まわしなどを展示しています。
4、大人1名様につき入湯税150円を別途頂戴いたします。
9