エリア:  島根県 >  出雲・大田・石見銀山 >  出雲・大社・湯の川

宿番号:354016

歴史と文化を感じるNIPPONIA

ハイクラス

大阪(中国道・米子道)→4時間 山陰道宍道I.C→20分/松江30分程度、出雲大社20分程度

NIPPONIA 出雲平田 木綿街道のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ここだけの天然体験@「生姜糖のパッケージ作り」

    更新 : 2024/3/11 12:27

    NIPPONIA出雲平田木綿街道では、8つの天然体験をご用意しております。
    出雲の古民家で、ここだけの「天然体験」はいかがでしょうか。

    当記事は、天然体験のうちの1つ「生姜糖のパッケージ作り」のご案内です。


    【生姜糖のパッケージを作る】
    1715年の創業以来、一子相伝の製法を伝授する「来間屋生姜糖本舗」。
    隣接する斐川町の出西(しゅっさい)生姜を原料に、香り豊かな生姜糖を作り続けています。
    生姜糖は、上白糖の甘味と生姜の辛みが調和した上品な砂糖菓子。
    溶けるような食感とさわやかさが口に広がります。

    ここでは、生姜糖の板を割り、かけらを包装紙に包みパッケージングする体験ができます。

    キラキラと輝く生姜糖をほおばり、旅の思い出をつくりませんか?


    【体験詳細】
    所要時間:30分
    料金:1200円
    定員:1名から4名
    時間:11:00から15:00
    休日:木曜、日曜

    【店舗詳細】
    店舗名:来間屋生姜糖本舗
    住所:島根県出雲市平田町 774
    定休日:不定休
    営業時間:9:30から19:00
    電話番号:0853−62−2115

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。