エリア:  島根県 >  出雲・大田・石見銀山 >  出雲・大社・湯の川

宿番号:354016

歴史と文化を感じるNIPPONIA

ハイクラス

大阪(中国道・米子道)→4時間 山陰道宍道I.C→20分/松江30分程度、出雲大社20分程度

江戸時代からつながる職人体験満載!
今も静かに、純粋にたくましく受け継がれる出雲平田 木綿街道
様々なパワーを頂けるコンテンツをご体験ください。

NIPPONIA 出雲平田 木綿街道:【地元の銘酒を利き酒する】

【地元の銘酒を利き酒する】
◆明治10年創業の蔵元
伝統の味わいに心酔する

1877年の創業以来、出雲杜氏の酒造りを守り続ける「酒持田本店」。

〇体験概要
・店舗名:酒持田本店
・所要時間:30
分〜1時間※利き酒のみは15分
・料金:1,500円
※利き酒のみは500円

NIPPONIA 出雲平田 木綿街道:【伝統の醤油でクッキング】

【伝統の醤油でクッキング】
◆蔵で作った醤油を使い
店先で手軽に料理体験

ここでは、店に並ぶ醤油を使ったミニクッキングが体験でき、だし巻き卵、うどんのどちらかを作ることができます。

〇体験概要
・店舗名:持田醤油店
・所要時間:30分(要予約)
・料金:500円

NIPPONIA 出雲平田 木綿街道:【木綿のお話と機織り】

【木綿のお話と機織り】
◆昔の暮らしに思いを馳せてトントンカラリと機を織る

木綿街道には、町並みの特徴や歴史、平田で木綿栽培が盛んだった昔を知ることができる観光拠点「木綿街道交流館」があります。

実物の機を操作し木綿の反物を織る体験も是非。

〇体験概要
・店舗名:木綿街道交流館
・所要時間:20分
・料金:500円

NIPPONIA 出雲平田 木綿街道:【縁切り・縁結びの社でご祈祷】

【縁切り・縁結びの社でご祈祷】
◆過去から未来への旅立ち神社で祈り運気を上げる

平田の総氏神様の「宇美神社」は、およそ1300年前の書物『出雲国風土記』に登場する古社です。

このお宮では悪縁を断ち切り良縁を結ぶ「縁切り縁結び祈願」の御祈祷を行っています。

〇体験概要
・場所:宇美神社
・所要時間:30分
・料金:5000円(ご祈念料と御守))

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。