宿番号:354185
スマイルホテル塩釜のお知らせ・ブログ
宮城県慶長遣欧使節船ミュージアム再OPEN!
更新 : 2013/11/15 11:12
3.11からの復興が続く石巻。牡鹿半島の付け根にある宮城県慶長遣欧使節船ミュージアム“サン・ファン館”も甚大な被害を受け、しばらく休館が続いていました。
今年は慶長遣欧使節出帆400年の節目の年。この節目の年を飾ろうと懸命な復旧作業を続け、去る11月3日に再OPENすることができました。
400年の昔、現在の石巻市雄勝出帆したサン・ファン・バウティスタ号。その大きさは全長55m、排水量500t※1という(もちろん当時で)巨大船。「日本初の対ヨーロッパ外交交渉」を任務とし、太平洋を2往復※2しました。
宮城県慶長遣欧使節船ミュージアム“サン・ファン館”では、慶長使節が派遣された時代と、使節の足跡を、リアルな動きをするロボットや、パネルなどを使ってわかりやすく紹介しております。
もちろん展示の目玉は復元船。船内の生活や作業を垣間見る事が出来ます。
所在地
宮城県石巻市渡波字大森30番地2
当ホテルから
【車で行くなら】
三陸道 石巻河南IC経由 約45km 1時間10分
【電車で行くなら】
石巻駅まで仙石線(一部区間代行バス)⇒バスにのりかえて35分
開館時間
午前9時30分〜午後4時30分※最終入館は閉館4時00分まで
(毎週火曜日と年末年始は休館)
入館料金
おとな700円 高校生以下無料
※1
復元船の重量は387t
※2
最終目的地はスペインでしたが、この船での航海は中米まで。大西洋横断はスペイン艦隊への便乗でした。また、2度目の航海は帰路のフィリピンにおいて本船を売船した為、日本へは別の船で戻ってきました。
≪写真提供:宮城県観光課≫