宿・ホテル予約 > 宮城県 > 松島・塩竈 > 松島・塩竈 > スマイルホテル塩釜のブログ詳細

宿番号:354185

ビジネスにはもちろん、塩釜松島の観光拠点にも最適。駐車場無料!

仙石線本塩釜駅より徒歩10分/仙台東部・三陸道仙台港北ICより車10分/仙台港フェリーターミナルより車15分

スマイルホテル塩釜のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 1枚の交通系ICカードで継ぎ目の無い移動

    更新 : 2016/4/6 2:20

    皆様のお財布に1枚は入っていると思われる『交通系ICカード』。
    これまで仙台都市圏のJR在来各線や仙台空港アクセス線では【Suica(相互利用可能カード含む 以下全てSuicaと表記)】が、仙台市交通局や宮城交通グループの地下鉄・バスでは【icsca】が利用できましたが互換性がなく、それぞれ別々にお持ちいただくなど若干手間だったんですよね…券売機も混んでいたりして…

    それが3月26日から状況が変わりました!
    ≪Suica・icsca相互利用開始≫

    これからは『1枚の交通系ICカード』で『継ぎ目の無い』移動ができます。移動は楽に行きましょ♪
    塩釜市内では、JR仙石線・東北本線(仙石東北ライン)はもちろんの事、宮城交通グループの路線バスでもご利用頂けます。市内を循環する「しおナビ100円バス」やグランディ21への路線バスにもSuicaで乗車できます。
    *「Newしおナビ100円バス」・「ぐるりんこ」は利用できません。

    ※Suicaは、仙台市交通局・宮城交通グループの地下鉄・バスでもご利用・チャージ積み増し頂けます。但しポイント(下記参照)は付与されません。また片利用カード(SAPICA等)は利用できません。
    ※icscaは仙台エリアのJR在来各線・仙台空港アクセス線でもご利用・チャージ積み増し頂けます。他のSuicaエリア(相互利用を含む)ではご利用頂けません。icscaは電子マネー機能がありませんので、お買い物には利用できません。

    ★仙台エリアへのお出掛けが多く、バス・地下鉄をよく使うならば併用がおトク!★
    前段で交通系ICカードを2枚持つのは面倒…なんて書いちゃいましたが、実は2枚持つからできることがあるんです。
    icscaを仙台市交通局・宮城交通グループの地下鉄・バスで利用すると、1回目のご乗車からポイントが付与され、1ヶ月(月初〜月末)の間に貯まったポイントは翌月10日以降に地下鉄駅の券売機・バス営業所などでポイントチャージが出来ます。
    社局によりポイント率は異なりますが、icscaで乗車すると最低5%のポイントを加算。即ちポイントチャージを繰り返せば事実上の運賃5%off!バスと地下鉄を乗り継ぐ(同一若しくは指定駅・停留所間)と乗り継ぎポイントも加算。
    これなら2枚持つのも悪くないですね!

    icscaは地下鉄駅の券売機や仙台市交通局・宮城交通グループ仙台エリア営業所等ででお求め頂けます。

    ※表記している商標は、各社局の登録商標です。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。