宿・ホテル予約 > 宮城県 > 松島・塩竈 > 松島・塩竈 > スマイルホテル塩釜のブログ詳細

宿番号:354185

ビジネスにはもちろん、塩釜松島の観光拠点にも最適。駐車場無料!

仙石線本塩釜駅より徒歩10分/仙台東部・三陸道仙台港北ICより車10分/仙台港フェリーターミナルより車15分

スマイルホテル塩釜のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    いまが旨い!牡蠣を心行くまでご堪能下さい♪

    更新 : 2017/1/14 23:49

    宮城の牡蠣は比較的年中収穫できます。その中でも11月から3月にかけのいまが旬!

    宮城の牡蠣は主に「マガキ」という品種で、小ぶりながら非常に濃厚でクリーミーな味わい。なので主に生食用として全国へ流通します。もちろん加熱しても旨さは変わりません。

    さて、この牡蠣をどう食す?ってことになってくるのですが…


    その@ 野趣満点な食べ方!『かき小屋』で食べ放題
    受付を済ませ席に腰掛けるとこれでもか!?ってくらいの牡蠣が鉄板に上げられます。しかもスコップでw ふたを掛けて待つこと数分。ふたを開くと芳しい磯の香りとぷっくらつやつやの焼牡蠣の出来上がり。
    濃厚な牡蠣をダイレクトに味わうならやっぱりこの食べ方がオススメ。身が更にしまり、旨味も増します。

    松島観光協会では3月12日(日)までの毎日、松島地区漁協隣に於いて上記のように食べる事が出来る『牡蠣小屋』を営業しております。
    焼き牡蠣40分間の【食べ放題】でなんと2,200円!(小学生半額)
    何といってもこのスタイルは【食べ放題】なので、次から次へとスコップの牡蠣投入wwwそれでもお一人当たり30個前後はペロリといっちゃうようですよ。
    ちなみに焼き牡蠣50分食べ放題に牡蠣飯・牡蠣汁までセットになったコースも3,200円で堪能できます。(※前日までの要予約 小学生半額)
    お問合せ先 松島観光協会 022-354-2618


    そのA 流れゆく松島の島々も調味料(笑)『かき鍋クルーズ』を愉しもう
    流れゆく景色を見ながらの食事って、私個人的にはすごい贅沢だと思うんですよ。だってごく普通の生活ならばまず出来ない事だと思いますから。ましてその流れる景色が《日本三景 松島》となったらもうお腹いっぱいです(((;◔ᴗ◔;)))

    塩釜⇔松島の定期遊覧船航路を運航する丸文松島汽船では3月12日(日)までの毎週金〜日曜・祝日に『かき鍋クルーズ』を運航中。
    かき鍋・かきフライ・かき酢・ご飯・漬物・フルーツでおひとり3,400円!(小学生2,200円 ネット予約割あり)
    仙台味噌仕立ての土手鍋と宮城の旨い米 ササニシキの鉄板の組み合わせ♪
    《塩釜11:30発 松島行き》と《松島13:00発 塩釜行き》の1日2便(所要50分)運航。
    そしてかき鍋クルーズご利用のお客様は同航路の【かえりの乗船料金は無料】!ゆきは食に集中、かえりは景色に集中なんて事もwwwご予約は乗船当日9:30までOK!
    お問合せ先 丸文松島汽船 022-354-3453

    さぁ、来週末は牡蠣を食べに塩釜へ出かけましょう!!!(気が早い)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。