宿・ホテル予約 > 島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > 出雲神々 縁結びの宿 紺家のブログ詳細

宿番号:354260

出雲大社とのご縁を結び続ける玉造「神の湯」宿〜創業300有余年

玉造温泉
JR玉造温泉駅、高速バス玉造バス停から車で10分(事前にご予約いただければお迎えに上がります※無料)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

出雲神々 縁結びの宿 紺家のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    山陰のあじさい寺(6月中頃〜7月中頃)

    更新 : 2016/5/5 16:59

    5月3日の大雨、5月4日の大風と打って変わって、
    今日5月5日は比較的穏やかな天候。
    こんな日はのんびり、カフェでお茶でもしたくなります。

    さて、話は打って変わって。
    「山陰のあじさい寺」はご存知ですか?
    怪談「月照寺の人食い大亀」の舞台である松江市にあるお寺・月照寺のことです。

    こちらのお寺、松江藩主松平家の菩提寺で、
    その静かで趣のある様子はかの小泉八雲も絶賛したと言われています。
    梅雨のころになると、お寺に植えられた3万本のアジサイが一斉に咲きだすのです。
    その美しさから「山陰のあじさい寺」と親しまれているのです。

    ひと月ほど先の話ではありますが、今から楽しみです♪


    ★月照寺(玉造温泉より車で25分程度)
    宍道湖大橋を渡り、宍道湖温泉入り口を右折。教会傍の信号を左折後およそ5分
    ★アジサイの見ごろ
    6月中頃〜7月中頃(天候次第では開花時期などが前後する場合があります)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる