志波彦神社
更新 : 2023/9/15 11:52
志波彦神社は、宮城県塩竈市にある神社で、古くから東北鎮護・陸奥国一之宮として、朝廷を始め庶民の崇敬を集めています。当社はもと宮城郡岩切村(仙台市岩切)の冠川の畔に鎮座され、「延喜式」に収められている陸奥国百社の名神大社として、朝廷の尊信殊の外厚いものがありました。明治4年5月国幣中社に列格され、明治7年12月24日に鹽竈神社の別宮本殿に遷祀されました。志波彦神社が鹽竈神社境内に遷された理由には、鹿島・香取両神宮の御祭神 (鹽竈神社左右宮御祭神)の東北地方平定に協力された御神縁に拠るものと言われております。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン