宿番号:354682
ロイヤルパークホテル倉敷のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2024/7/27 11:46
みなさま、こんにちは 岡山県には千屋牛というご当地牛があります 岡山県新見市千屋地区で育てられている黒毛和種です 千屋牛は倉敷市で召し上がって頂いたり(美観地区内のレストラン)、購入(倉敷天満屋の精...
更新 : 2024/7/24 18:53
みなさま、こんにちは 毎日暑い日が続きますね 倉敷は本日(7/24最高気温33℃、明日は35℃の予報です 瀬戸内海に浮かぶ芸術の島はたくさんありますが、その中でも特に香川県豊島はおすすめです (バスケ...
更新 : 2024/2/4 16:46
みなさま、こんにちは 香川県丸亀市が離島航路運賃無料キャンペーンを行っています。 期間2024年2月1日〜2024年2月29日 香川県丸亀港がメインの発着港ですが、倉敷市児島港からの便(児島港―本島港)も対象航...
更新 : 2023/12/24 16:59
みなさま、こんにちは 寒い日が続きますが、今年2023年は例年よりも温かい年末になる予報がでています。 今回は倉敷駅西ビルの地下1階にある『手づくりハンバーグと洋食の店 れんが屋』さんをご紹介します...
更新 : 2023/12/14 10:28
みなさま、こんにちは 今回は児島にある『キッチン高山』さんをご紹介します。 児島に住む方が、「ぜひ!食べてもらいたいトンカツがある!」との事で、キッチン高山さんへ行って参りました。 とんかつがお...
更新 : 2023/12/5 9:57
みなさま、こんにちは 各地のケーキを食べ歩いているケーキ通の方から情報を得て、神戸にあるカフェマムーニアへ行ってまいりました。 情報では「今までで食べたケーキの中で一番美味しく、料金も一番高かった!...
更新 : 2023/12/3 10:16
みなさま、こんにちは 倉敷の朝の気温は6℃でした。寒さが増してきています。 本日は2021年1月にオープンした岡山市中区にある洋食喫茶アドロックさんをご紹介します。 レンガ造りのレトロな建物で、落ち着い...
更新 : 2023/10/10 23:23
みなさま、こんにちは 10月に入り急に肌寒くなってきました。 予約がなかなか取れず、ずっと気になっていたお店『備中倉敷葡萄酒酒場』さんへ行って参りました。 場所はホテルから徒歩約15分、一番街商店街を...
更新 : 2023/9/25 12:51
みなさま、こんにちは ラーメンの画像に惹かれ『肉居酒屋 Daddy壮 倉敷』さんへ行ってきました。 チャーシューが肉厚の牛肉で、鶏と牛肉と魚介で出汁をとった塩味のあっさりとしたスープ!贅沢なラーメンでした...
更新 : 2023/9/24 16:54
みなさま、こんにちは うさぎに癒される旅へ行って参りました(*^-^*) 場所は広島県竹原市にある大久野島です。 大久野島は別名「うさぎ島」「毒ガス島」と呼ばれています。 【大久野島】 面積0.7平方Km 周...
更新 : 2023/9/20 14:34
みなさま、こんにちは 先日、お笑い芸人千鳥・大悟さんのふるさと「北木島」へ行って参りました。 笠岡港には、住吉港と伏越港の2ヶ所の乗り場があります。 伏越港発、豊浦港経由、金風呂港行きに乗船しまし...
みなさま、こんにちは 倉敷から香川県は意外と近く、当ホテルから高松まで車で約70分で行く事ができます。 ドライブ&うどん巡りにちょうど良い距離です(*^^*) 香川県の丸亀市にある『よしや』さんを紹介します...
更新 : 2023/9/18 17:00
みなさま、こんにちは 9月も中旬になりましたが、まだ暑い日が続いています。 本日倉敷の最高気温は34℃です。 2023年8月19日にオープンした倉敷駅前に位置する『立ち呑みura』さんへ行ってきました。 地元...
更新 : 2023/6/4 18:16
みなさま、こんにちは 先日ホテルから徒歩15分のところにある「小山珈琲」さんへ行って参りました。 倉敷市老松町にある老舗珈琲専門店で朝9時からオープンしています。 珈琲の種類は豊富で、 モカ、キリ...
更新 : 2023/5/31 22:23
みなさま、こんにちは 今年は梅雨入りが早く岡山県は平年より8日早く、5月29日に梅雨入りしました。 本日は岡山駅から南へ徒歩15分のところに位置する「心に染みる」さんをご紹介します。 食通の知人から何...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/5/22 21:28
みなさま、こんんちは 本日は倉敷市玉島にある人気ラーメン店、中華そば専門店 劉備(りゅうび)さんをご紹介します 中華そばのスープは、スタンダードな醤油ベースで優しい味わいです 麺は細めのストレー...
更新 : 2023/5/13 23:09
みなさま、こんにちは 本日は関西発祥!全国に拡大中の夜パフェ専門店「21時にアイス」さんをご紹介します 現在岡山県には1店舗あります 場所は北長瀬駅から徒歩15分、おしゃれカフェが立ち並ぶ問屋町の西側...
更新 : 2023/4/17 16:32
みなさま、こんにちは 本日は広島県呉名物のメロンパンをご紹介いたします。 一般的なメロンパンとは形も中身も違い、ラグビーボールのような形をしていて中にはたっぷりのカスタードクリームが入っています。...
更新 : 2023/4/16 20:04
みなさま、こんにちは 先日、岡山市にあるビブグルマン獲得のお店「ワイン食堂 Bacco」さんへ行ってきました。 あまりの美味しさに感動し、2回連続でBaccoさんへ伺いました。 店内はこじんまりとしていてワイ...
更新 : 2023/2/5 15:24
みなさま、こんにちは 立春が過ぎ、暦の上では春ですがまだまだ寒い日が続いています みなさま、『岡山木村屋』の「バナナクリームロール」をご存知でしょうか? 岡山県民はバナナクリームロールを食べて育...
更新 : 2023/1/28 16:17
みなさま、こんにちは 本日は倉敷市中庄にある「レスト&カフェCATY(キャティ)」さんをご紹介します CATYさんはジャンルを問わずメニューが豊富です! 【メニュー】 ・ひじきと枝豆の炒めごはんと鶏肉と...
更新 : 2023/1/27 9:41
みなさま、こんにちは 本日は倉敷市玉島にある洋食屋「Bistro武田屋」をご紹介します 古民家をリノベーションし、2018年2月にオープン! ボリューム満点、リーズナブル、味も好評です! ハンバーグ、オムライ...
更新 : 2023/1/26 14:55
みなさま、こんにちは 10年に一度の大寒波が到来し岡山県北部、津山市で観測史上最高の積雪44センチが観測されました! 大きな被害が出ない事を願います 先日、行列が絶えないという噂の『二代目 麺処 くるり...
更新 : 2022/11/4 22:30
みなさま、こんにちは 紅葉のシーズンになりましたね 昨日(2022年11月3日)旧閑谷学校へ行って参りました 旧閑谷学校は、1670年に岡山藩主池田光政が庶民教育のために建てた学校で特別史跡に指定されていま...
更新 : 2022/11/2 19:01
みなさま、こんにちは 先日、小豆島へ行って参りました 写真は道の駅小豆島オリーブ公園です 瀬戸内海を見下ろす小高い丘に、約2,000本のオリーブ畑が広がっています 園内には、『オリーブ記念館』『ギリシ...
更新 : 2022/11/1 12:46
みなさま、こんにちは 11月1日、倉敷は朝から雨で肌寒いです 今回はホテルから徒歩3分のところにある【賄や】さんをご紹介します 人気店なので予約必須です! メニューは豊富で、今回注文した チャンジ...
更新 : 2022/10/5 19:41
みなさま、こんにちは 秋らしい季節になってきました 明日は最高気温が20℃の予報です 昨日、倉敷駅北側、マルナカチボリ店の隣にある『香雲』さんへ行って参りました 店内はテーブル席4席と小上がり席があ...
更新 : 2022/9/11 17:03
みなさま、「デニムまん!」をご存知でしょうか? 倉敷美観地区にあるデニム専門店「倉敷デニムストリート」では、デニムの定番カラーである藍色をした豚まん「デニムまん」があります。 クチナシの花を使って...
更新 : 2022/9/4 15:11
みなさま、こんにちは 本日は創業106年の、倉敷市玉島の養鶏場『株式会社のだ初』さんが手掛ける卵専門店、「うぶこっこ家」さんをご紹介します 産卵から24時間以内の超新鮮なたまごや、そのたまごを使ったお...
更新 : 2022/9/2 15:34
みなさま、こんにちは 本日はCafe&Bar FLAGO(フラゴ)さんをご紹介します ホテルから徒歩15分、白壁通り沿いに位置しています 店内はこじんまりしていて、おしゃれなのに気取らず、お子さま連れでも気軽に...
20