宿・ホテル予約 > 岡山県 > 倉敷・総社・井笠 > 倉敷・児島・鷲羽山 > ロイヤルパークホテル倉敷のブログ詳細

宿番号:354682

全室禁煙★倉敷駅前・商店街アーケード直結!美観地区至近!

・JR倉敷駅より徒歩5分 ・山陽自動車道倉敷ICより車15分 ・岡山桃太郎空港よりリムジンバス35分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

ロイヤルパークホテル倉敷のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 日本のデニム発祥の地!倉敷市児島

    更新 : 2021/5/1 23:41

    みなさま、こんにちは

    今年も早いもので5月に入りましたね!

    みなさまゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?

    ゴールデンウイーク=「黄金週間」の由来は諸説あるようですが、一説には映画の造語からきているようです。

    1951年(昭和26年)に「自由学校」という映画が上映されました。

    現在のゴールデンウイーク期間に上映され、お正月やお盆の時期よりも興行成績が大変良かったそうです。この期間を「黄金週間」と名付けて宣伝をしたようです。

    日本語英語なので、海外でゴールデンウィークと言っても通じません。


    さて先日、倉敷市の児島地区にあるデニムストリートに行って参りました。

    児島は国内デニムの発祥地です!

    昭和40年(1965年)に日本初の国内で縫製されたジーンズが誕生しました。

    児島駅におりたつとデニム柄の自動販売機やデニム柄の壁、改札を抜けるとジーパンが干されています。

    児島駅から1km離れたところにジーンズストリートがあります。

    短い通りですが、お店にはたくさんのジーンズ、デニム製品が販売されています。

    ストリートの中間地点にあるGパンダのお店は、アイデアあふれるグッツがたくさんあり、楽しいショッピングタイムを過ごしました。

    周辺のおすすめ飲食店は、「ちくりん」さんのオムライスや「キッチン高山」さんのとんかつ「ラーメンせんや」さんの蛸めしです!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる