宿番号:354682
ロイヤルパークホテル倉敷のお知らせ・ブログ
R6年2月限定!離島航路運賃無料キャンペーン:本島
更新 : 2024/2/4 16:46
みなさま、こんにちは
香川県丸亀市が離島航路運賃無料キャンペーンを行っています。
期間2024年2月1日〜2024年2月29日
香川県丸亀港がメインの発着港ですが、倉敷市児島港からの便(児島港―本島港)も対象航路になっています。
今回、児島港から本島へ行って参りました。
児島観光港9:30発→本島港10:00着の船を利用しました。
児島観光港受付の所で”運賃無料キャンペーン”を伝え、乗船券を受け取ります。駐車場を利用の場合、ナンバープレートを伝えると駐車場代も無料になります。
(乗船券の事前予約は不可)
島内はレンタサイクルで巡るのがおすすめです。
コミュニティバスが走っていますが、丸亀港の到着時間に合わせている事と本数がとても少ないので今回はレンタサイクルで観光しました。
本島港の受付にてレンタサイクルを借りることが出来ます。数に限りがあるため事前予約をしていた方が良いです。(電動自転車1,500円、自転車500円)
島は坂道が多々あるため、島内1周する場合は電動自転車がおすすめとの事ですが、今回は島の東側のみの観光(遠見山展望台・笠島古い町並み・honjima Bakary)でしたので普通の自転車をレンタルしました。
・遠見山展望台
標高101m、瀬戸大橋の全景を一望できます。
港から展望台まで急な坂道が続き、入口から徒歩約15分登ります。
・笠島
1985年 丸亀市塩飽本島町笠島 伝統的建造物群保存地区に選定
現在放送中のNHK朝の連続ドラマ小説「ブギウギ」のロケ地
・honjima bakery(テイクアウトのみ)
冬季休業ですが、運賃無料キャンペーン中は営業しています。(インスタにて営業日時確認要)クロックムッシュと自家製ブラッドオレンジをテイクアウト。どちらも優しい、美味しい味でした。
【本島】
人口約300人、面積6.74㎢、周囲16.4km
戦国時代、いかなる藩にも属さず(年貢を納めず)、住民主体の自治を築いた「塩飽水軍」が活躍したところ。
瀬戸大橋が開通する前までは岡山と香川を行き来できる中間の島として栄えてたようです。
当時、ホテルや、エビの養殖をしたり、ミシン工場があったようですが、現在はコンビニもスーパーもありません。
観光地化されていない、古き良き時代が残っている本島をぜひご覧くださいませ。