宿番号:354843
柳川藩主立花邸 御花のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「【朝食付】 1日1室限定<夏の..」登場!
カテゴリ:新プラン 2025年7月15日(火)〜
更新 : 2025/7/8 18:10
御花では毎年、夏にだけ現れる
” 妖怪ルーム ”が登場します。
本プランでしか味わえない、特別な夜をお楽しみください。
【 妖怪ルームとは 】
夏のイベント「奇怪夜行」で登場する、今にも動き出しそうな妖怪たちが描かれているのが特徴。そんな夏の夜、妖怪提灯が不気味に灯る特別仕様の客室で一夜を過ごす体験をお届けします。
床間にはおどろおどろしい花が生けられる等、妖怪仕様のしつらえも楽しめます。
■「日本の妖怪」をテーマにした書籍
妖怪ルームには、「日本の妖怪」をテーマにした書籍がずらりと並びます。
■御花の夏のアートイベント 奇怪夜行について
八女市で提灯をつくり続ける「伊藤権次郎商店」が生み出す「妖怪提灯」。
この展覧会のためにつくられた提灯や未発表の作品なども特別に展示するアートイベントです。
【 奇怪夜行2025年日程 】
8月15日(金)〜17日(日)、22日(金)〜24日(日)【計6日間】
※妖怪ルームは、イベント期間外も含む7月15日〜8月31日までお楽しみいただけます。
〜100年長持ちする“使う工芸品”「渋うちわ」を1部屋に1つお渡し〜
■(館内案内)100年後につなぎたいもの 毎日16時30分
御花のスタッフと共に文化財をめぐり、一つの家がつないできた文化や歴史・想いに触れる体験をお届けいたします。
■ブックラウンジ
御花にお越しいただいたからこそ読みたい、文化財で楽しみたい読書を提供するため、ブックラウンジにさまざまな本をご用意しております。
■大広間ラウンジ 19:00〜23:00
(※奇怪夜行イベント開催中はイベント会場になります)
壮大な黒松が美しい松濤園。夜しか見ることのできない日本庭園をフリードリンクと共にお楽しみいただけます。
(ドリンクはロビーにご用意しております)
■ご朝食 7:30〜10:00
時代を経ても、食べ続けられてきた、そしてこれら100年後も食べ続けたいと思う日本の朝ごはんを表現しています。
■朝のコーヒーラウンジ 6:00〜11:00
ロビーにて朝のドリンクをご自由にご利用いただけます。
関連する宿泊プラン