宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻) > 浅間・美ヶ原 > 星野リゾート 界 松本のブログ詳細

宿番号:355002

◎露天風呂付客室が充実◎ 音楽とワインを楽しむ大人の温泉宿

ハイクラス

浅間温泉
松本ICから車で約20分、JR松本駅から車で約15分

星野リゾート 界 松本のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    道祖神ってなに?

    更新 : 2010/9/10 13:50

    道祖神とは「どうそしん」と読みます。

    村の守り神として、神社や村の出入り口、道端に立っています。

    悪い霊の侵入を恐れて村人たちが立てたのが始まりと言われています。

    男女の神様が2人並んで立っている石造であるため、安産や子供の守り神としても祭られています。

    仲良しに立っている2人の様子を目標にした、庶民の憧れのスタイルとして描かれているのかもしれません。

    長野県は道祖神の宝庫で、松本市内には370体以上の道祖神が点在しています。

    浅間温泉内にもいくつものかわいらしい道祖神があるので、道祖神巡りをしてみてはいかがでしょうか。

    (引)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。