宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻) > 浅間・美ヶ原 > 星野リゾート 界 松本のブログ詳細

宿番号:355002

◎露天風呂付客室が充実◎ 音楽とワインを楽しむ大人の温泉宿

ハイクラス

浅間温泉
松本ICから車で約20分、JR松本駅から車で約15分

星野リゾート 界 松本のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    松本のぶどうの郷

    更新 : 2011/9/30 0:07

    ここ松本市では、9月上旬から今年度のワイン造りが行われ始めました。
    そして、松本市を代表とするワイナリーといえば、ぶどうの郷 山辺ワイナリーがあります。
    当庵からお車で約15分、美しいぶどう畑の間を美ヶ原高原の方へ走って行くと見えてきます。


    このワイナリーでは、松本市山辺を中心とした、松本産ぶどうを100%使用したワイン造りが行われておりますが、そのこだわりと美味しいワインができるのには理由があります。
    美ヶ原のふもとにある山辺地域は、松本平を見晴らす標高600〜850mの地にあり、
    昼夜の大きな寒暖の差、長い日照時間など絶好の環境に恵まれていることから、明治初期からぶどうの栽培が始められてきました。
    また、長野県ぶどう発祥の地としても知られています。

    今回私がお勧めいたしますのは、
    「氷結ワイン」という、まるでぶどう果汁をそのまま搾ったようなあまーいワインです。
    氷結造りとは、ぶどう果実に含まれる水分を氷の状態で取り除き、
    濃い果汁を得て発酵させる製造法です。
    通常のワインに比べて、4倍の原料を必要とするそうで、
    一口飲めばフルーティなぶどうの香り、濃厚な甘さを楽しめます。

    ここ山辺ワイナリーでは、販売・試飲も行っており、
    レストランではワインやソフトクリーム、旬の食材を使用したお食事が楽しめ、
    さらに農産物直売所もあります。

    松本にお越しの際は、美ヶ原の絶景と共に信州の恵を味わいに
    立ち寄ってみてはいかがでしょうか。



    【ぶどうの郷 山辺ワイナリー】
    長野県松本市大字入山辺1315-2  TEL.0263-32-3644
    店舗営業時間 8:30 - 17:00  12月まで定休日なしで営業
               (但し、レストランは水曜日定休)


    (栗)



宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。