宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻) > 浅間・美ヶ原 > 星野リゾート 界 松本のブログ詳細

宿番号:355002

◎露天風呂付客室が充実◎ 音楽とワインを楽しむ大人の温泉宿

ハイクラス

浅間温泉
松本ICから車で約20分、JR松本駅から車で約15分

星野リゾート 界 松本のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ふるさとからの、人生最初の贈り物がこちらっ

    更新 : 2013/2/7 14:49

    早いもので節分が過ぎ、界松本ではひな祭りの設えになりました。
    お雛様も最近では変化があって、人形のお顔があのリカちゃんだったり、
    旬の有名人に似せたお顔だったりするようですね。

    ひな祭りというと、女のお子様のお祭りということで
    御親戚や祖父母から成長を願って贈られるのが一般的。
    愛情たっぷりの贈り物、一生大事にしたいですよね。

    さて、ここ松本市では、まちからお子様の誕生のお祝いとしてあるものがプレゼントされているのですが、いったい何でしょうか?

    それは、お人形?、絵本?
    ・・・も素敵なのですが、
    「木のスプーン」 なのです。

    どうしてスプーンが?と思いそうですが、元を辿るとヨーロッパに伝えられている“ファーストスプーン”に由来があり、新生児にスプーンを贈ると一生食べるものに困らないという、親心がつまった習慣なのだそうです。

    手仕事のクラフト作家さんや商品が全国から集まり注目されている松本市が、
    食の大切さと手作りの木のぬくもりを伝える為に、平成19年からスタートしたこの取り組み。
    赤ちゃんが口にするものですから、安全で安心な品物でなくてはならないということで、スプーンは地元6名の作家が手作りで、長野県内の天然木を使って作成しています。
    ひとつのスプーンから、多くの人が誕生をお祝いしていることを伝えたいというメッセージもこめられているのだそう。

    その作家の一人、日高さんの作品は当館でもお取り扱いしております。
    松本生まれの赤ちゃんとお揃いのスプーン。
    ご友人の出産のお祝いや、お孫さんへのお土産にも喜ばれそうですね。
    愛情いっぱいの松本発のファーストスプーンをご覧になってみてくださいね。

    □□■■ファーストスプーン 1,575円■■□□

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。