宿番号:355104
秩父長瀞 満天の星と雲海の宿 いこいの村ヘリテイジ美の山のお知らせ・ブログ
今年の桜は「当たり!」と思います
更新 : 2012/4/21 8:51
首都圏にお住まいの皆さんは、
桜の時期も終わり新緑の季節かと存じます。
秩父の桜は例年より一週間程度遅かっただけ。
梅が1ヶ月遅れて咲き、桜と同じ時期に並んで咲いたのに、
いつのまにやらほぼ一緒。
自然というのは必ず時間調整してくるすごい存在ですね。
我らが「美の山公園」の桜はどうかと申しますと、ほぼ例年なみ。
ここの所、日帰りで立寄るお客様が増えて、
普段は車の往来も少ない美の山観光道路ですが、
春だけは車が行ったり来たりです。
ですが、山頂付近はソメイヨシノが七分咲き、
いこいの村付近で満開、八重桜はまだつぼみで来月咲く位の勢いですね。
因みに芝桜は開花はまだまだです。
ところで、今年の桜、結構いい感じです。
元来、秩父地方は盆地なので風は弱く桜吹雪になりにくいのと、
夜もまだまだ冷え込む時期なので、
咲いた花の耐久性が高いのですが、
厳寒の冬を乗り越え、適度に雨天もあった今年の始めですから、
花のつきが良いような気がします。
最近お客様によく言われます。
「秩父は花の色が違うわね。」
我々はずっといるのでわかりませんがどうやら本当らしいです。
逆に秩父から東京方面にたまに行きますと、
海が近いからか光量が多い気がします。
その逆に内陸ですと少し暗くなるので、
その分花の華やかさが増すのかも知れません。
スポットライトが当たっているような感じでしょうか?
回りが自然だらけだから違和感がないのも影響しているんでしょうね。