宿番号:355104
秩父長瀞 満天の星と雲海の宿 いこいの村ヘリテイジ美の山のお知らせ・ブログ
あっぱれふたご座流星群
更新 : 2012/12/14 23:37
見えづらいとおもいますが、冬の大三角形を撮影したものです。
12月14日未明はふたご座流星群の極大日でしたが、皆さんご覧戴きました?
いこいの村ヘリテイジ美の山では、建物のすぐ前の駐車場で鑑賞会を行い、
13日深夜〜14日未明にかけ大変きれいに見えました。
その数およそ30秒に1回として鑑賞していた4時間で500回、
実際にはそれ以上見えていましたね。
大きな星空の東西南北に、
まるでキャンバスに筆をさっとなぞるように流れる星の競演は大感動でした。
気になるのが寒さ対策ですが、その点はばっちりでした。
防寒着を着て戴くのは無論ですが、
大きな湯たんぽをお一人2個ご提供し、
ベンチ替りの椅子に横になった身体の股と胸に抱えます。
さらに、毛布をかけ枕を頭に当てれば、
完全防備で即席プラネタリウムが出来上がりです。
見上げた夜空は首が痛くなく存分に鑑賞できました。
おまけに、真夜中すぎ、冷えた身体に豚汁を召し上がって戴き一心地つけました。
昨晩のお客様は4時間もご覧になって「大変堪能しました」とのご感想を戴きました。
さて、次回の大きな天文イベントは「しぶんぎ座流星群」ですが、
1月3日〜4日あたりが極大日なものの、月明かりがある時期なので、
「ふたご座」ほどはきれいに見えないようです。
冬は寒いですが、寒いからこそ星空もきれいです。
いこいの村ヘリテイジ美の山の「星の鑑賞会」は、
寒さ対策も万全で参りますので安心してご覧いただけます。
大切な人と一緒に眺める夜の星空、とっても素敵な思い出になりますよ。
20