宿番号:355104
秩父長瀞 満天の星と雲海の宿 いこいの村ヘリテイジ美の山のお知らせ・ブログ
キフジとキクザキイチゲのお花の紹介
更新 : 2025/4/11 11:38
春の訪れとともに咲く、可憐な山野草たち。
自然の中で出会える姿が、心をふっと癒してくれます。
キフジ
長さ5〜10センチほどの房状の花が枝からぶら下がるように咲き、黄色い花がすだれのように連なります。その花穂はまるで藤のようですよね。
思わず「これ、果実?」と見間違えるほどです!
キクザキイチゲ
名前の由来は、その花の形が菊に似ていることから。
白く可憐な花が風にゆれる姿は、本当に愛らしいですね。
春ならではの花たちに、ぜひ会いにいらしてください。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン