宿番号:355169
富士河口湖リゾートホテルのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.1 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/4/22
何度か利用させて頂いて非常に満足です。
西湖へ釣りに行く際にはこれからも利用させて頂きます!
投稿日:2025/4/22
フロントの女性が外国人の方でしたが、日本語が曖昧。西湖まで車で何分かかりますか?と聞いたら西湖って何ですか?分かりません、との返事。ホテルの説明も日本語があやふやで、何を言っているのか分かりませんでした。大浴場に洋服を着て入っている外国人がいたのでフロントに電話わして注意してもらいましたが、一言声かけただけで終了。最後まで服をきて露天風呂に浸かり、湯船から出たら浴衣をきて浴室内をウロウロしてました。
海外の観光客にはいいホテルかもしれませんが、日本人の事なんて考えていない、割り切って商売してるホテル、との印象です。二度と泊まりたくない。
投稿日:2025/4/21
ホテルは、部屋から富士山が絵はがきの様に見えてとても感動、又、朝夕食事はとても美味しく、食事会場からも富士山が見えて良かったです。お風呂は、のんびり出来て疲れも取れて良かったです。ホテル内食事会場は、とても海外の人が多くにぎやかでいろいろな面で良かったので、又行く時も泊まりたいホテルでした。
投稿日:2025/4/20
部屋から富士山がずっと眺めていられる部屋はとても良かったです!また、食事が夕食朝食ともにバイキングだったが、夕食はほうとう、朝食はそばと食事後、コーヒーでゆっくりでき、その後温泉でさらにゆったり出来て、観光での疲れもとれ、その後の観光にも助かりました!外国の方も多かったが、良かったです!食事中のアルコールの頼みかたがわからなかったのが残念でした。多分地酒とかあったのかな?
投稿日:2025/4/19
スタッフの方に外国人も多く、対応は良かったです。
まだ新しいホテルですが、部屋に長い髪が何本か落ちていたり、大浴場のガラス戸の汚れなど気になりました。
宿泊客の八割が外国人でしたが、皆さん旅を楽しんでいる様子、大浴場のマナーも良かったです。
食事については、もう少しメインの料理がほしいです、特に刺し身がペラペラで朝食の釜揚げしらすも冷蔵庫臭がしました。
食事中にスタッフが何度も食器を下げに来るので急かされているように感じました。
外国人客が多いので夕食にもパンを出した方が良いと思います。
投稿日:2025/4/17
大手の温泉風呂と違い、炭酸の温泉で少し温度が低い湯船と高い温度の湯船がありました。それで低い方に入ってゆったりと時間をかけて体を温めらことができました。外風呂は内風呂よりも少し温度が高め(43°ぐらいかな)と低めの温泉が入っている水瓶のようなものが2つあり、1人でバシャーっと贅沢に湯船に浸かり、至福の時間を過ごしました。
食事もブッフェ形式だったのでビジネスホテルのブッフェと同じだろうと思ってましたが、小鉢など、工夫した盛り付けの物が多く、目でも舌でも楽しめました。
朝は自分でトライする小さなパンケーキ作りの機械があり、遊び心で楽しみました。子供がこれを見たら目を輝かせて作りまくるだろうなと思いました。お部屋は和室でゆったりしていました。
食堂から富士山がドーンと見えるのが圧巻です。
建物は建ったばかりみたいで全てが新しく気持ちが良かったです
河口湖駅から歩いていける距離なので、河口湖散策もできて楽しかったです
投稿日:2025/4/15
たまたま宿泊した日に花火が見えて、子供は喜んでいました。
海外の修学旅行生が宿泊していて、夜中に声が聞こえて多少うるさかったですが、その他サービスは満足でした。
投稿日:2025/4/15
かなりお得に泊まれました。お部屋からは富士が見える和室を予約し清潔感のある部屋でした。あいにくの雨でしたが翌朝朝は晴天で富士山が綺麗に見えましまた。朝夕ともバイキングでしたが種類も多く、補充も速く大変満足しました。
また、団体客の時間を避ける時間帯も教えていただき快適に過ごせたました。ありがとうございます。
投稿日:2025/4/14
部屋からの富士山もよかった。食事はそれなりにという感じではあるがこのお値段でいうと
充分満足できます。フロントの対応もよかったです。お風呂はバスタオルなどを部屋から持参しなくてもいいようにしてくれればもっとよかったです。
投稿日:2025/4/13
朝夕のビュッフェ会場から天気が良ければ、富士山が綺麗に見えたのが良かった。お部屋も清潔感がありとても綺麗だった。
投稿日:2025/4/10
・館内は綺麗で清潔感があった。
・部屋の鍵はカードキーで開錠時の音が秘密研究所のセキュリティドアみたいで面白かった。
・アメニティのタオルがバスマット、バスタオル、フェイスタオルの三枚だったが、風呂に入るとバスマットのみとなってしまい部屋でトイレに行った後に手を拭くタオルがなくなる。もう1枚欲しかった。
・大浴場は露天風呂と他に2つ大風呂があり、どれも良かった。大雪が降ったので露天風呂が趣があった。
夕食はバイキングで全体的に少し塩気が多かった。感動するほどの美味しさはなく、その辺のスーパーのお惣菜レベルだった。エビチリが一番ましだった。観光地はどこもそうだろうが、外国人の団体客がおり騒がしかった。バイキングの補充は小まめにされており無くなることはなかった。
・エレベーターは2基あるが小さく団体と鉢合わせると暫く乗れない。4階まで階段で登ったこともあった。
投稿日:2025/4/9
部屋から見る富士山ビューは驚異的でした満露天風呂では見られなくて残念でした 食事は値段の割に満足しているとは言えませんね
投稿日:2025/4/6
朝食のお料理がどれも美味しかったのと自分で焼けるパンが子供に高評価でした。
お風呂も富士山が見えてとても気持ちよくお風呂に入れました。
総合的にとても満足でしたがお風呂と脱衣場の入り口の段差は湯けむりで見づらいのでちょっぴり危ないなと感じてしまいました。
投稿日:2025/4/3
夜遅い時間のチェックインにも関わらず、親切に対応していただきました。
翌日、駅までの送りも助かりました。
欲を言えば、富士山眺望の部屋に空きがあれば良かったです。
投稿日:2025/4/2
友達家族と、久しぶりの旅行で利用させて頂きました。子供達は、富士急ハイランドでたっぷり遊び親達はのんびり観光。
お部屋もお食事も大変良かったです!お風呂もキレイでしたが、温泉100%だったら、もっと最高でした☆
楽しい思い出になりました。又機会がありましたら、宜しくお願いします。
投稿日:2025/4/1
全体的に清潔感溢れるとても良いホテルでした。雪が散らつく生憎のお天気で、せっかくの富士山ビュー側のお部屋も残念ながら景色はお預けとなり、次回も利用したいホテルなので、またの楽しみにしたいと思います。
投稿日:2025/4/1
新しい建物で全体的にきれいでスッキリしています。3人部屋和室もシンプルきれいで気に入りました。朝夕の食事はブュッフェ形式でコロッケ、寿司、たこ焼きなどどれも美味しかったです。露天風呂は富士山が正面に見えます。湯船につかりながらは上の方しか見えませんが、出るときはきれいに見えました。リーズナブルでとても良かったです。
投稿日:2025/4/1
全てにおいて可も無く不可も無く。バイキング形式の夕朝食なので味も種類もお値段通り。お部屋も普通のビジネスホテルのシングルルーム。ただユニットバスのトイレが端過ぎて、足を壁の反対方向に少し傾けないと座れなかった。お風呂は少しぬる目。室内に2つ、外に1つと1人用の陶器風呂が2つあるが、洗い場も含め結構狭い。お手軽に宿泊したい方は良いと思うが、お宿や食事・温泉を楽しみたい方には少し物足りないと思う。
投稿日:2025/3/31
バイキングで一般的にあるメニューよりも全体的に良く、とてもおいしく大満足でした。夜はほうとう、甲州牛のたたき、寿司3貫など全部食べたいほどいっぱいいただきました。朝はマグロもありネギトロ丼にして味付け海苔で巻いていっぱいいただきました。部屋もとても清潔感があり良かったです。接客してくれた方も親切丁寧な方が多かったです。いい思い出になりましたのでまた行きますね。お世話になりありがとうございました。
投稿日:2025/3/30
口コミが良かったのでこちらに宿泊したのですがとても良かったです。1日目に富士急ハイランドにいったのですが、送迎バスがあるのがありがたかったです。シンプルではありますが欲しいものが全てある良いホテルだなと思いました。
投稿日:2025/3/28
お部屋から富士山が見えて良かったです。
館内、お部屋も新しく事もあり綺麗でした。覚悟はしていましたが海外旅行の修学旅行と一緒なってしまい、お風呂の時間をずらさないと脱衣所が混雑して落ち着かなかったです。朝など時間をずらして入浴すれば問題なし。
投稿日:2025/3/27
前日まで大雪で交通状況等の速やかな対応に感謝します
リピート時は必ずまた宿泊させて頂きます
駐車場も広くて快適に置けました
投稿日:2025/3/27
露天、泡風呂、微発砲風呂はとてもリラックスできて良かった。夕食バイキングの品数とクオリティはとても良かった。夕食時のレモンサワーのコップが大きくてビックリ。朝食バイキングの品数とクオリティは良く、センサーで自動で作ってくれるパンケーキの機械は初めて見て驚き。