宿番号:355206
旬菜食楽黒部峡谷絶景の宿 延対寺荘のクチコミ・評価
投稿日:2024/10/10
よかった
温泉が気持ち良かったです。連泊でしたので温泉も満喫出来ました。
食事の美味しく完食出来ました。
雨による土砂崩れでトロッコ電車が運休してたので、トロッコ電車に乗りにまた行きたいです。
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
クチコミ1,039件
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.1 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 3.9 |
|
清潔感 | 4.1 |
|
旬菜食楽黒部峡谷絶景の宿 延対寺荘
詳細情報・予約へ投稿日:2025/1/3
大人3人、中学生、小学生の5人で宿泊しました。部屋は和室が襖で仕切る2間続きで、テレビが2台あったので、布団が用意されたあとも、大人と子供それぞれ見たいものをのんびり見ることができました。ソファーがあったのも良かったです。
お風呂も交代制の露天も大浴場もきれいで良かったです。
食事は、適量でした!小学生用も、大人よりの内容で、食べられないものもありましたが、4年生の子どもには丁度良い内容でした。デザートがフルーツとケーキを盛り合わせてありとても喜んでいました。
投稿日:2024/10/29
家族で贅沢旅行をと思い、一番広い良い部屋を予約しました。ちょうどその時期にカメムシの大発生という事で部屋の中にも大量のカメムシが、部屋の構造上、隙間に入って、どうしようもないので仕方ない。わかりますが従業員が言う言葉ではないですね。大変なのはわかりますがいただけませんね。部屋を変えてもらいましたがカメムシは減りましたが、設備も古くソファも破けているなどありえない事ばかりでした。帰りの朝も申し訳ないの一言も無く、ホスピタリティのかけらもなかったです。二度と行くことはありません。次の日に泊まったトータル金額で一万円くらいしか変わらないのに、この差はいったいと思いました。残念です。いい勉強になりました。
投稿日:2024/8/14
フロントの方の対応、一つ一つ心のこもった富山の旬を味わえる最高に美味しい夕食と全てが美味しい朝食ビュッフェ、大浴場と大小のそれぞれを味わえる露天風呂、どれも最高でした!そして、何より感動したのがお部屋係の方のおもてなしです!今までに感じたことのない、家族5人が一瞬で心打たれてしまうおもてなしをしていただきました。何気ないお気遣い、本当に素晴らしいです。家族皆でまた絶対来ます!
素晴らしいお宿だと口コミで拝見しておりましたが、その何倍も何倍も素晴らしいお宿で、家族の素敵な思い出を作らせていただきました。
本当にありがとうございました!
投稿日:2024/10/25
宇奈月温泉を利用したことがなかった妻へのご褒美にこのお宿をチョイス。濃い泉質の宇奈月温泉は源泉近くでは芯から温まる温度で大満足でした。お食事は広いラウンジの指定席、眼下の黒部川や初秋の山が迫るような感じです。お食事ではお刺身が絶品、炊き込みご飯も美味しかったです。トロッコ電車の駅まで徒歩10分ほどで宿に自家用車を置かせてもらって紅葉が始まった黒部渓谷をしっかり楽しむことができました。黒部川にそそり立つ歴史あるこのお宿、清掃も行き届いておりスタッフの皆様もGoodのお宿です。
投稿日:2024/10/24
急遽決まった「黒部峡谷鉄道に乗る」旅、慌ててホテルを探し、とりあえず、と予約を入れました。けれど到着から出発までの丁寧な対応や館内の隅々までの気配りに、久々に良い旅館に泊まらせていただいたと感じました。一番お安いプランでしたが、お部屋も使い心地が良くて心地よく過ごせました。また、お料理もとても美味しくて、きちんと手が入っていて、感動いたしました。何より、最後のお吸い物がお料理の質を物語っているように感じます。
ありがとうございますます。
投稿日:2024/10/23
カメムシの多い時期だったので窓を閉めているにもかかわらず一泊ですが7匹も出ました。
宿の人は呼んだら取りに来てくれるとは言われました。
部屋のトイレや洗面所は大変綺麗です。
食事する所が窓際の席だったのですが前後の人たちの会話は聞こえないほどゆったりしていて仕切りも高く落ち着いて会話を楽しみながら食事することが出来ました。
チェックアウトの際はカウンターで支払いをしてさらっとありがとうございましたと言われお見送りもなかったです。
食事は量もちょうど良く大変美味しかったです。
お風呂はとても広くて良いお湯でした。
おもてなしの点が改善されると大変良いお宿だと思います。
料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)