宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > アートホテル宮崎 スカイタワーのブログ詳細

宿番号:355408

今年も開催!期間限定ビアホール!駅近で観光やビジネスに最適!

宮崎駅西口から徒歩5分/宮崎空港から車で約20分/宮崎ICから車で約15分

アートホテル宮崎 スカイタワーのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 九州南部・梅雨入り

    更新 : 2021/5/16 8:52

    皆様こんにちは(^^)/ホテルスカイタワー宮崎駅前です。

    先日、1956(昭和31)年に次ぐ観測史上2番目の早さで、九州南部が梅雨入りしました(昨年より19日早い)。平年の梅雨明けは7月15日頃とのことですが、今年はいつ頃になることでしょう。

    さて、『梅雨』の語源は、中国で梅が熟す頃に降る雨だったという説と、
    長雨で黴(カビ)が良く発生するため、黴雨(ばいう)と呼ばれていたが、
    字自体あまり良いイメージで無いため『梅雨』になったという説があるようです。
    もともと『五月雨・五月晴れ』は、日本がまだ旧暦の時代、この時期の雨・晴れ間を表す言葉のようです。

    日本にはたくさんの雨を表す言葉・雨の呼び名があります。
    霖雨・涙雨・天泣・狐の嫁入り・翠雨・慈雨などなど、
    その数90種類以上、一説には400語以上あるとも言われています。
    雨を好意的にとらえたい文化や歴史が、言葉を作ってきたのだと思われます。先人たちに倣い、梅雨という季節を楽しめたらと思います。

    そこで、宮崎の紫陽花の名所を幾つか紹介させて頂きます。
    この時期の花と言えば紫陽花。特に、雨上がりの日差しに輝く紫陽花はとても綺麗です。

           ◆国富町/籾木の池

    宮崎市清武町  … 荒平山森林公園
    宮崎県門川町  … 桃源郷岬
    宮崎県国富町  … 籾木の池     
    都城市山之口町 … 山之口あじさい公園

    コロナ禍が少しでも落ち着いて、すてきな散策が出来ますように!

    ホテルスカイタワー宮崎駅前

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。