宿番号:355656
松本駅から一番近い大浴場のある ホテルニューステーションのお知らせ・ブログ
第57回 安曇野冬のたび!
更新 : 2011/3/28 21:17
皆さん、お久しぶりです!(^w^)
うちかわです(●・ω・)σ
さて、今回はSさんと私が参加してきた、
地元のツアー会社による、
安曇野周遊ツアーに参加してきた内容を
お届けしたいと思います!
松本や安曇野に住んでいても、
有名な場所にはなかなか行きません・・・。
今回はホテルにご宿泊でいらっしゃる方にも、
ご説明できるように、お勉強!ということで
行ってまいりました★
さてさて、当日の朝は少し曇っていましたが、
日差しもあり、ツアー日和(?)でしたよ∩(´∀`)∩
まずはバスに乗り込み、松本駅前から安曇野へ〜♪♪
最初は堀金にある道祖神へ・・・。
皆様、道祖神ってご存知ですか?
道祖神とは、道の傍にある石造で、
そこには村の守り神や子孫を繁栄させてくれる神様などが
宿っているんですよ^^
安曇野には道祖神が多く、それを目当てに来るお客様も
多いようです☆
北アルプスを背景に道祖神をぱちり!
ちょっと雲にかくれてしまいましたが、
北アルプスがちゃんと見えれば、
かなりきれいですよ☆★
次回からも、色々な写真を掲載したいと思っております!
お楽しみに〜★