※投稿日順に表示
更新 : 2025/4/24 1:21
春ですね 新玉ねぎ・春キャベツ・たけのこ・・・etc 年中食べられない美味しい野菜がずらり 何に使うか決めずに ついつい買いすぎてしまうのでは私だけでしょうか というわけで 買いすぎた新たまねぎを...
更新 : 2025/4/10 15:54
皆様こんにちは!! 私は、今回沖縄そばを食べました♪ お昼過ぎで大行列でしたが、回転率が速く待ち時間は20分ほどでした。 麺は、もちもちとした麺で、スープは、だし骨と鰹節をたっぷり使ったあっさりしたスー...
更新 : 2025/4/5 13:26
皆様こんにちは!! 4月になり、暖かかったり寒かったりの日々ですが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、今回私が紹介するお店は、福岡PARCO新館にある『いちごや café TANNAL』さんです! 私は“あまおうレ...
更新 : 2025/3/27 12:05
皆様こんにちは!! 春めいた陽気が感じられるようになってきましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 季節の変わり目ですので、くれぐれもご自愛ください。 さて、今回はインスタで見つけてずっと気になっ...
皆様こんにちは! 今回は響灘緑地グリーンパークにて開催されている「ファミリーフラワーフェスティバル2025」のイベントについてご紹介をさせていただきます♪ 沢山の種類の花が園内に咲いており、その数約16...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/13 13:23
皆様、こんにちは! まだまだ朝晩は寒い日が続きますね・・・(-_-;) 早く春になってほしいなあと思うばかりです!! 最近、色々なお店のアサイーボウルやグリークヨーグルトにハマっています! 今回は、小倉で...
更新 : 2025/3/4 14:35
皆様こんにちは 寒暖差の激しい毎日ですがだんだんと春めいてきましたね 花粉の季節で少し不調気味なフロントスタッフ山口です 先日久しぶりに黒崎の本格中華料理屋ゆたかさんにお邪魔したのでご紹介させていた...
更新 : 2025/2/27 9:34
こんにちは! 北九州は、今週から日中の気温が上がり、春らしい季節になってきました! 朝晩はまだまだ寒い日が続くようなので、体調管理にお気を付けください。 さて、寒い日に食べたくなるものと言えば、ラー...
更新 : 2025/2/21 0:15
こんにちは、研修生の松尾です。 今回は八幡西区制50周年記念イベントとして木屋瀬宿の旧高崎家住宅(伊馬春部生家)で催されている『長崎街道ひなまつり』に行ってきました。 “こやのせ(木屋瀬)”と読むこ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/13 5:25
皆様こんにちは〜。 最近私は友達と夜カフェに行くのにハマっています☆彡 普段お休みの日は友達とよく夜ごはんに行くのですが、 夜カフェはそのまま2軒目に行っています! 今回は一番最近に行ったとてもお...
皆様こんにちは(^^) フロントスタッフからのお知らせです♪ 本日から「すしの都」のチラシをロビーに設置しております☆ お得なクーポン情報を掲載していますのでご自由にお取り下さい。 ※クーポン購入にはア...
更新 : 2025/2/6 1:21
気付けばもう2月!2025年もあっという間に一月が過ぎましたね まだまだ寒い日が続きますが体調など崩していませんか? 私は先日、八幡西区馬場山にあります、マラサダ専門店「マラサダベーカリー」さんへ行って...
寒さが身に沁みいる今日このごろですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?スタッフ樋田です。 さて、5年前に当ブログで書いた記事の一部をご紹介させてください。 〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜...
関連する宿泊プラン
なかなか外食する機会がなく お酒を飲めるお店に行ったのも ほんと久々 「何年ぶりかしら・・・」 と振り返りつつ 美味しいお料理に舌鼓を打ってきました★ お店は福間駅前にあるダイニングバーZUPPAです...
更新 : 2025/1/16 16:18
皆様こんにちは!! 私は、今回川端通商店街にあるパン屋さんへ行ってきました♪ 平日はパンの営業で、休日はブランチカフェをしています! 私は、パン営業の日に行きました。お昼頃行きましたが列ができるほどの...
更新 : 2025/1/10 16:59
皆さまこんにちは。最近は雪も降り始めてまた一段と寒くなってきましたね。風邪をひきやすい時期ですが体調管理に気を付けて今年の寒さも乗り越えていきましょう。 さて、今回は博多にある「パンケーキハウス博多...
更新 : 2025/1/3 21:19
皆様、こんにちは!新たな年が始まりましたがいかがお過ごしでしょうか? まだまだ寒い日が続きますのがお体に気をつけてお過ごしください。 さて今回は最近新しく黒崎にできたばかりの「横浜家系ラーメン麺一家...
更新 : 2025/1/1 10:58
謹んで新年のご挨拶を申し上げます 皆様方におかれましては 新春を健やかにお迎えのことと存じます 旧年中は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます 本年もお客様に快適にお過ごしいただけますよう スタッフ...
更新 : 2025/1/3 21:19
皆さまこんにちは!今年も残りわずかですね! 今回はよく行く洋食屋さんをご紹介させていただきます♪ ランチタイムに行くといつも満席で大人気のお店です。 私のおすすめはチーズハンバーグです! ふわふわの...
更新 : 2025/1/3 21:19
皆様こんにちは! 急激に寒くなって、やっと冬らしくなってきましたね(^^) 寒くなると温かいものが食べたくなる…ということで、 今回は「もつ鍋」をご紹介させていただきます♪ こちらのお店は中州を一望で...
更新 : 2025/1/3 21:19
寒くなってきました みなさまこんにちは、フロントスタッフ山口です 朝昼晩の気温差がすごいですね! 寒いのが苦手なので冬はずっと引きこもっていたいのですが、寒い時期しか食べられない美味しい物・・ありま...
更新 : 2024/12/5 13:28
皆さん、こんにちは! 2024年も残り1カ月となりました。 12月に入りだんだんと寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか? さて、12月と言えばクリスマス! 北九州の小倉では、今年も「小倉イルミ...
更新 : 2025/1/3 21:18
皆様はじめまして、研修生の松尾です。 初めてのブログ、最後までお付き合いよろしくお願いいたします! 今回わたしは、北九州市立美術館で開催された『大コレクション展』に行ってきました。 こちらの美術館は...
更新 : 2024/11/19 12:34
皆様こんにちは! 今回は、当館から徒歩8分の「鴨と肴 時」というお店をご紹介します♪ こちらのお店は、山形県大蔵村の最上鴨を使用した鴨鍋をはじめ、 自家製のお鍋や一品料理をご用意しています! おひ...
更新 : 2024/11/13 2:12
こんにちは。 外はいよいよ冬らしい寒さとなってきましたね、皆様いかがお過ごしですか?? 今年は寒くなると予想されていますので、風邪など引かれないように十分気を付けてくださいね。 では… 今回は、広...
更新 : 2024/11/7 23:36
みなさまこんにちは! 肌寒い日が増え、一気に冬らしくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか? 私は先月の終わりごろ、糸島へ行って来ました オープンカーで海岸沿いをドライブ! 「REEL」さんではジ...
更新 : 2025/1/3 21:18
皆様こんにちは、フロント樋田です☆今回は当ホテルの所在地、北九州市の近隣の宮若市の名物をご紹介します♪ 宮若市のお土産コーナーを覗いたら、怒ってほうきを持った猫のグッズが売られています。これは災いを...
更新 : 2025/1/3 21:17
寒くなるのは嫌だけど 秋冬の食べ物は大好きなんですよね〜 先日スタッフ同士でお話しをしている時に 「チャイティーの作り方って?」 とその場で盛り上がったので作り方をご紹介 ■材料■ カルダモン4〜5...
更新 : 2024/10/22 15:27
当館から歩いて5分!! 創業60周年を迎えた、北九州市の鶏肉専門店“かしわ屋くろせ”さんというお店を ご紹介します♪ かしわ料理をはじめ、野菜炒めやハンバーグの味付けも1本でOK♪な万能調味料の 王様“黒...
更新 : 2024/10/17 20:28
皆様こんにちは!! 私は、今回大分県別府市の民芸茶屋味蔵に行ってきました♪ 特製とり天定食を食べました! 鶏の弾力と旨味を共に味わうことができとても美味しかったです。 まわりを覆った衣との相性抜群でし...
20