宿・ホテル予約 > 福岡県 > 北九州 > 北九州市(小倉・八幡・門司) > アルクイン黒崎PLUSのブログ詳細

宿番号:355678

☆ミシュランガイド福岡 佐賀 2014 特別版に掲載されました☆

JR黒崎駅から徒歩2分

アルクイン黒崎PLUSのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    河内藤園ともみじ谷

    更新 : 2019/10/21 22:48

    台風19号が関東を直撃し、各地で大きな被害が出ていますが、皆様のご自宅、ご家族、お勤め先はご無事でしょうか?北九州は暴風域からは外れていたものの、物凄い強風が吹き荒れ、台風の強さをひしひしと感じ、スタッフ皆で皆様のご無事をお祈りしていました。また20号21号がやって来ますが、皆様どうかお早めに行動なさって下さいね!アルクイン黒崎PLUS 樋田です。

    こんな時こそ、少し先の紅葉シーズンを楽しみに1日1日を乗り切っていきたいものです。というわけで、オススメの北九州の紅葉スポットをご紹介致します(見頃は毎年11月中旬から下旬)。まずは河内藤園から。画像の藤のトンネルで世界的に有名になりましたが、実は紅葉も綺麗だということはあまり知られていないため、ゆっくり散策できます。入園料は500円。開園は11月中旬から12月中旬まで(詳しくは河内藤園公式サイトをご覧下さい)。

    続いては門司港から風師山を登っていくと、突如現れるカラフルなスポット!!その名も、もみじ谷(正式には豊川稲荷 中原観音 もみじ谷参道)、本当にあるのか、はたまた通り過ぎてしまったのか不安になるくらいの緑の木々ばかりの道が続くのですが、突然、赤、黄色、オレンジ、黄緑の世界が視界に飛び込んできます。その感動の瞬間を写したのが今回のトップに載せている一枚です。・・・いかがでしょうか?ここからもみじ谷参道の奥は筆舌に尽くし難い美しさです。山を下っても、門司港レトロ散策や瓦そばや焼きカレーなどの地元メシを楽しめ、1粒で2度美味しいですよ☆是非もみじ狩りに北九州にいらしてください♪

    河内藤園
    福岡県北九州市八幡東区河内2-2-48
    TEL 093-652-0334
    駐車場 無料駐車場200台完備
    入園料 500円〜1,500円変動制
    アクセス 当館より河内藤園まで車で約27分
    (当館→河内貯水池入口付近まで約17分、河内入口から藤園まで約10分)

    ↑春は藤で有名な河内藤園ですが、紅葉もステキです☆

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。