宿番号:355878
亀の井別荘のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2023/8/17
暑い最中でしたが、木々の緑のおかげで涼やかな空間に癒されますました。
建物内外全てにおいてセンスを感じることが出来、なるほどと納得しました。
出来ればマニュアル通りではない、経験豊富な方に接客をお願い出来ればおそらく最高です。
投稿日:2023/8/14
24年程前に初めて宿泊しました。
当時の記憶はほぼうすれ、若かりしき頃に自分の器にそぐわない素晴らしい旅館に宿泊した事を覚えています。
それから月日は流れ、温泉旅館を巡るのがいつのまにか好きになっていました。
好きになったきっかけが、ここ亀の井別荘に宿泊してからのこと。
当時はフロントに梅酒のサービスがあり、それを容赦なく、恥知らずで沢山頂きました。
今考えるとぞっとします。
今回は、私もそれなりに経験豊富になったからこそ、色々な面で気になることがありました。
まず、部屋食ですが、ゆっくり食べれるメリットがあります。
しかし、それとは裏腹に、温かいうちに食べれないデメリット。
もてあそぶ時間が多々あったこと。
夕、朝食共に感じたことでした。
味付けは上品で大変美味しく頂きました。
しかし、温かさにかけていた事で、食事は4点にさせてもらいました。
部屋食か食事処かの選択肢があれば良いですね。
また、機会があったら今度は洋室を利用したいと思います。
投稿日:2023/8/2
若い頃に山口瞳氏の『温泉へ行こう』を読んで以来の憧れのお宿でした。
なかなか九州にご縁がなく、実は初めての九州で、親孝行も兼ねて湯布院へ。
伺うのであれば是非亀の井さんに宿泊いたしたく、初九州、初湯布院でございました。山口瞳氏のお言葉を借りるのであれば当に「桃源郷」でした。
また伺いたいと思います。本当に素敵なお宿でした。
投稿日:2023/7/12
梅雨の時期なのでノンビリ過ごせる宿でと探していると丁度空いており予約しました。何が良いのではなく、全てがバランスして落ち着くことが出来、大満足です。着いた日は曇、翌日は豪雨でしたが、部屋から庭の眺め、露天風呂、BAR山猫と楽しめました。残念なのは豪雨の為か、部屋が少し黴臭い点と離れ迄運ぶので、食事がやや冷え気味な点。また違う部屋に泊まりたいと思います。
投稿日:2023/6/18
今回2回目(前回冬)の訪問で、大浴場露天風呂に入りました。誰も居なく開放感が有りとても気持ち良かったです。
風呂上がりは、マッサージ機で癒されました。
残念な事に、足裏がベタ付き見て見ると、ガムが付いてました。清掃の見落としが有りましたが、宿泊者のマナー違反だと感じます。ガムはちゃんとゴミ箱にお願いしたいです。
亀の井別荘
詳細情報・予約へ投稿日:2023/6/1
どこか行きたいなぁ、でも忙しくて予約する間もなく4月中旬、これではGWはどこにも行けないな、と諦め気分でじゃらんを見ると…嘘でしょって感じで速攻予約しました。やっぱ、じゃらんは頻繁に見てるといい事あります。
あとはもう…しっかりと、もてなして頂きました。
次回は離れを見つける為、じゃらん見続けます。また、大浴場入りに行きたいです。
投稿日:2023/4/20
誕生日等記念日には夫婦で旅行しています。今回は以前から泊まりたかった亀の井別荘に決めました。外観も風情があり素敵で高級感あり部屋は何室もあり綺麗でした。食事は美味しかったのですが、全体的に少なく物足りなく感じました。接客の方は、丁寧に説明して頂き感じ良かったです。トイレの蛇口とお風呂の一部老朽化があり部屋満足4にさせて頂きました。湯布院の街に近いので便利でゆっくり過ごすことができました。
投稿日:2023/3/21
お食事無しのプランを予約し、夕食は旅行前から湯ノ岳庵さんを予約していました。湯ノ岳庵さんではステーキのコースをいただきました。前菜から始まりお魚料理等いろんな料理が出て雰囲気の良い中で、とても美味しくいただきました。大浴場は大きく清潔で部屋のお風呂も造りが素敵で檜の香り、お湯もとても良かったです。
とても良い旅行になりました。ありがとうございました。
投稿日:2023/2/7
観光や散策に便利な場所にありながら、中に入るととても静か。
チェックインの時には、ロビーには多くの宿泊客で賑わっていましたが、
滞在中は、他のお客さんたちはどこに行ったのかしら?と思うほど静かで、大浴場でも、どなたにも会わず、大きなお風呂を独り占めできました。部屋のお風呂にも幾度となく入り、本当にゆっくりできました。
お部屋のみのプランですが、一人につき館内利用券1万円分をもらえるので、湯の岳庵・天井桟敷で食事ができます。
たまには気分も変わって、新鮮な感じです。
亀の井別荘
詳細情報・予約へ投稿日:2022/12/18
湯布院が大好きで年に数回は泊まりで旅行しています。いつか亀の井別荘に泊まりたいと思いながら、なかなか実現せずにいましたが、今年結婚30周年で希望する日に予約が取れて泊まることができました。
落ち着いた部屋、部屋からの景色も素敵で、食事がどれもとても美味しく、朝夕食と完食しました。少しづつ季節のものを素材の味を生かしながら調理されていて、食べていて幸せを感じました。お料理の説明をしてくださる方との会話も楽しく、帰りに30周年のお祝いにと箸置きをいただき、とても嬉しかったです。
亀の井別荘
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます