宿・ホテル予約 >  長野県 >  松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) >  乗鞍 > 

休暇村 乗鞍高原のブログ一覧

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 皆様、こんにちは。 秋分の日が過ぎ、本格的に秋を感じられるようになってきました。 乗鞍高原の紅葉シーズンは、例年10月頃から始まります。 さて、当館の喫茶・売店で販売しているセラ洋菓子ですが、 9月...

    続きをみる

  • 乗鞍高原では秋の気配が感じられるようになり、標高の高い畳平では寒暖差の影響で、紅葉がまもなく始まりそうです。  7月1日より運行を開始した「乗鞍エコーライン 畳平行きシャトルバス」は、今年は10月31日が最...

    続きをみる

  • NEW

    国宝瑞龍寺へ行ってきました!

    更新 : 2025/9/22 8:31

    瑞龍寺のライトアップにいってきました! 9月13、14,15日3日間限定で国宝瑞龍寺のライトアップイベントが 開催されました! 春に元々開かれる予定でしたが、能登半島の地震の影響の都合上修復工事等もあり...

    続きをみる

  • 今回は、神社を一つご紹介します。 今回ご紹介するのは、川中島古戦場史跡公園にあります八幡社です。 この神社は、元々平安中期、源顕清という元天皇の側近が、兄の失脚により信濃の国に流された折、この地を...

    続きをみる

  • 皆様こんにちは。 いつもスタッフのブログをご覧いただきありがとうございます。 今回紹介するのは、長野県松本市波田にある紅茶専門店アプリュスです。 こちらのお店では紅茶の種類が豊富で、おすすめを聞いてみ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ NEW

    新穂高ロープウェイに乗って

    更新 : 2025/9/19 12:09

    バスツアーで新穂高ロープウェイへ行ってきました。 日本で唯一の二階建てゴンドラに乗って、いざ頂上へ! 今回はしらかば駅より乗車しました(^-^) あっ!!という間に麓の駐車場が豆粒のように、、、 ま...

    続きをみる

  • 本日も休暇村乗鞍高原のブログをご覧いただきありがとうございます。 売店コーナーに新しい秋の味覚が入荷されましたのでご紹介させて下さい 今回地元農家あらやファームさんより届きましたのは「南水」、長野...

    続きをみる

  • 高山市に行ってきました!

    更新 : 2025/9/16 8:33

    いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 岐阜県の北部に位置する高山市は、“飛騨の小京都”と呼ばれるほど、古き良き町並みと豊かな自然が調和した場所です まず訪れたいのは、江戸時代か...

    続きをみる

  • 皆様こんにちは。 いつもスタッフブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。 グルメファンの皆さん!夏が終わり、秋の涼しい風が吹く季節になりましたね。気温が下がってくると、温かい料理が恋しくな...

    続きをみる

  • 雨の日はアートに没頭!

    更新 : 2025/9/14 8:41

    皆様こんにちは! 本日も休暇村乗鞍高原のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。 先日、松本市美術館へ行ってきました。 最近乗鞍高原では雨予報が多く、レジャーアクティビティーや自然観光の...

    続きをみる

  • 皆さんこんにちは。いつもブログをご覧いただ き、誠にありがとうございます。 今回のブログは、秋料理の信州サーモンと林檎酢カクテルを発表します サーモンと林檎酢は、驚くほど相性の良い組み合わせです。...

    続きをみる

  • おはようございます。 日に日に秋の気配が色濃くなる乗鞍高原。 最高気温の方も20℃少々で落ち着くようになり、猛暑の夏から季節の進みを感じられるようになってきました。 乗鞍の紅葉シーズン到来まであと...

    続きをみる

  • 信州名物!馬刺しをどうぞ!

    更新 : 2025/9/11 10:54

    皆様、こんにちは。九月も中旬にさしかかりましたが、お元気にお過ごしでしょうか。乗鞍高原は爽やかな秋を迎えています。 本日はご夕食のビュッフェに登場する一品、南信州の名物である馬刺しをご紹介いたします。...

    続きをみる

  • 乗鞍高原の紅葉

    更新 : 2025/9/10 17:06

    皆様、こんにちは。 いつもスタッフのブログをご覧いただき、ありがとうございます。 9月はあっという間に中旬に向かっています。そろそろ乗鞍高原に紅葉が始まります。 乗鞍高原には、紅葉がだいたい9月の...

    続きをみる

  • またまた立山黒部アルペンルートへ。 今回の目的は立山から槍ヶ岳と薬師岳が見たいという理由で 登山に行ってきました。 立山は右から雄山〜大汝山〜富士ノ折立。 三つの山の総称が立山と言われており、それぞ...

    続きをみる

  • 森のエビフライ

    更新 : 2025/9/8 6:50

    本日も休暇村乗鞍高原のブログをご覧いただきありがとうございます。 9月に入り、ようやく暑さも和らぎ、過ごしやすい気候となってまいりました。 これからの時期は暑さを気にすることなく、お時間長めの散策も...

    続きをみる

  • 本日から天丼のタレ出ます!!

    更新 : 2025/9/7 22:26

    皆様こんにちは。 いつもスタッフのブログをご覧いただきありがとうございます。 今回紹介するのは、夜のビュッフェに新しく出る天丼のタレです!! 食欲が増してくるこの秋に、サクサク天ぷらをのせた天丼は、ボリ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    温泉を楽しむための・・・

    更新 : 2025/9/5 2:18

    休暇村 乗鞍高原の温泉を紹介します!! 普段、ご宿泊か日帰り入浴を利用しないとわからない 休暇村 乗鞍高原の温泉に潜入します(; ・`д・´) まず! 泉質は炭酸水素塩泉です。 乗鞍高原内にある3つの源泉...

    続きをみる

  • 本日も休暇村スタッフブログをご覧いただきありがとうございます 本日ご紹介するのは休暇村乗鞍高原のビュッフェデザートなどで登場する 洋菓子セラのお店に行ってきました 私が頂いたのはシュークリームで...

    続きをみる

  • アマチュアサイクリストの祭典ともいえる「乗鞍ヒルクライム」が2025年8月31日に開催され、 標高2,716mまで駆け上がる全長20.5km、標高差1,260mのコースに3,654人の参加者が挑戦しました。 今年は40周年記...

    続きをみる

  • 秋の高原トレッキング

    更新 : 2025/9/2 11:47

    〜水曜日のご予約お待ちしております♪〜 こんにちは。 9月に入り、乗鞍高原では秋のプログラムが始まっています。 その中でも、どなたでもお気軽にご参加いただける、高原トレッキングをご紹介いたします。 ...

    続きをみる

  • みなさま、いつも休暇村スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 暑い暑いと言っていた夏がもう終わりに近づき、秋の気配があちこちからします。 さあ本日も神社をご紹介… とはいかずに、今回は休...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ヒルクライム大会と9月からの夕食メニュー

    更新 : 2025/8/31 0:24

    8/31(日)はヒルクライム大会があります。 本日、8/31は乗鞍の夏の終わりを告げる ヒルクライム大会が開催されます。 乗鞍観光センターから乗鞍畳平までのコースを ひたすら登る熱い大会です(^^)/ 私たちは...

    続きをみる

  • 皆様こんにちは。 いつもスタッフのブログをご覧いただきありがとうございます。 今回紹介するのは、長野県松本市波田にある森の隠れ家ソフトクリームです。 こちらのお店ではアイスやコーヒーなどがあります 新...

    続きをみる

  • 懐かしさを味わうなら・・・

    更新 : 2025/8/28 9:47

    皆様こんにちは。 本日のブログは岐阜県高山市への観光について、 休暇村乗鞍高原は長野県と岐阜県の県境近くにあるので、どちらの県も日帰り圏内となります。 当ホテルブログでは主に長野県側の観光情報が多...

    続きをみる

  • 畳平

    更新 : 2025/8/27 11:25

    皆様、こんにちは。暑い日が続きますがお元気にお過ごしでしょうか? 私は先日、乗鞍岳の有名スポットである畳平に行ってきました。 登山の習慣もなく、装備もなく、登山靴さえ持っていない人間が一人で行っても楽...

    続きをみる

  • 入浴はいかがでしょうか?

    更新 : 2025/8/26 12:44

    皆様、こんにちは。 いつもスタッフのブログをご覧いただきありがとうございます。 最近、晴れになったり、雨が降ったりしていますが、皆様お元気でしょうか? 風邪をひかないように、お気を付けください。 皆...

    続きをみる

  • 迫力満点!番所大滝

    更新 : 2025/8/25 10:26

    本日も休暇村乗鞍高原のブログをご覧いただきありがとうございます! 先日、番所大滝へ行ってきました。 こちらの番所大滝は、乗鞍三名滝のうちのひとつになっています。 滝に行くまで、駐車場からかなり急な下...

    続きをみる

  • 長野の銘酒 夜明け前

    更新 : 2025/8/24 7:57

    皆様、いつも休暇村スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。 本日は、長野のお酒、「夜明け前」をご紹介します。 長野の代表的なお酒のひとつともいえる「夜明け前」、口に含んだ時にどっしりと山...

    続きをみる

  • 富山県行きました

    更新 : 2025/8/23 4:39

    皆さんこんにちは。いつもブログをご覧いただ き、誠にありがとうございます。 今回のブログは富山県の雨晴海岸を発表します 富山湾越しの立山連峰を望む、息をのむ絶景。 日本の渚百選にも選ばれた、富山県...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。