宿・ホテル予約 >  長野県 >  松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) >  乗鞍 > 

休暇村 乗鞍高原のブログ一覧

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ NEW

    藤森慎吾の信州観光協会に認定していただきました!

    更新 : 2025/5/1 2:22

    祝!認定(^^♪ 4/29にabn長野朝日放送の番組「藤森慎吾の信州観光協会」で 休暇村 乗鞍高原にご宿泊&ご紹介していただきました!! 毎週日曜日の午後4:55に長野県内で放送中の情報発信番組です。 休暇村...

    続きをみる

  • NEW

    ビュッフェ信州サーモン料理

    更新 : 2025/4/30 12:12

    皆さんこんにちは。 いつもブログをご覧いただ き誠にありがとうございます。 本日は休暇村乗鞍高原レストランのメニューから「信州サーモンの生春巻き」をご紹介いたし ます。 信州サーモンは長野県水産試...

    続きをみる

  • 日本一標高が高いバスターミナル乗鞍岳「畳平」へ向かう乗鞍スカイラインが2025年5月15日に開通いたします。 畳平へのアクセスは、岐阜県側の乗鞍スカイラインと長野県側からの乗鞍エコーラインの2本があり...

    続きをみる

  • NEW

    高島公園の夜桜

    更新 : 2025/4/28 9:31

    皆様、いつもスタッフのブログをご覧いただきありがとうございます。 桜が散ったことで、若草の季節が始まりと、春もそろそろ終わる時期に向かっております。 皆様、今年、花見を見に行かれましたか? 先日、...

    続きをみる

  • NEW

    雪の大谷と雷鳥探しの散策

    更新 : 2025/4/27 11:54

    本日もブログをご覧いただきありがとうございます。 先日、雪の大谷と雷鳥を探しに立山黒部アルペンルートに行ってきました。 この地域では約200から300羽生息していると言われ、 この日も出会えるか楽し...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ NEW

    アウトドアリビング「シラカバプレイス」は4/26から

    更新 : 2025/4/26 1:05

    4月26日(土)よりシラカバプレイスがOPENします! 休暇村 乗鞍高原の中庭に、高級アウトドア家具のイスやテーブル、 ワンモック、パラソルを設置しました。待ちに待った4/26(土)より ご利用いただけます(*^...

    続きをみる

  • 皆様、こんにちは。いつも休暇村乗鞍高原のブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は、北アルプス展望美術館からの絶景をご紹介いたします。 北アルプス展望美術館は、別名「信濃富士」と呼ばれる有明...

    続きをみる

  • 諏訪湖の美しい夕日を楽しむ

    更新 : 2025/4/24 11:15

    皆様こんにちは。 いつもスタッフブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。 最近の天気は、雨が降ったり曇り空が続いたりする日が多く。そんなある春の日のこと、朝方には一時的な雨が降ったのですが、...

    続きをみる

  • 「辻利抹茶がメニューに加わりました!」 ・抹茶ラテ(アイス) ¥400(税込み) ・抹茶ラテ(ホット) ¥400(税込み) ・抹茶ラテ マシュマロきな粉 ¥430(税込み) そのほか、「喫茶アルプ...

    続きをみる

  • 歴史の一編を辿る 田村堂

    更新 : 2025/4/22 11:19

    みなさま、いつも休暇村スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は松本市内にありますお寺をご紹介します。ご紹介するのは、田村堂です。 こちらは、田村堂は、かつて「信濃日光」と称され...

    続きをみる

  • ふきのとう

    更新 : 2025/4/21 9:21

    皆様こんにちは。 桜の季節も最終盤へと差し掛かり、松本市内の桜にもピンクの中に緑の葉が目立つようになってきました。 これから万緑のシーズンを迎えるにあたり、標高の高い乗鞍高原でも春を告げる植物が顔を...

    続きをみる

  • 森の妖精

    更新 : 2025/4/20 17:07

    皆様こんにちは。 いつも休暇村乗鞍高原のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 本日は春のお花から一つ。 紹介するのは「ミズバショウ」です。 森の妖精とも言われることのあるお花で、白くて可...

    続きをみる

  • 春を通り越して、夏本番?

    更新 : 2025/4/19 16:51

    皆様こんにちは。 4月も後半に入り、三寒四温と言われる春も段々と「温」の方に傾いてくる頃かと思いますが、昨日今日と全国的に春を通り越して初夏を思わせる陽気の日になりました。 乗鞍高原も例外ではなく...

    続きをみる

  • 【4/17日上高地バス開通しました!】 ■上高地 ・待ちに待った信州の絶景スポットの開山!  大正池、河童橋、明神池など美しい上高地へお出掛けください。 期間:4/17〜 アクセス:沢渡バスターミナルよりシャ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    夕食ビュッフェのご案内

    更新 : 2025/4/17 0:09

    4月より夕食ビュッフェメニューがリニューアル 2025年4月から、 「信州サーモン&地元洋菓子店スイーツフェア」を開催! 信州サーモンのメイン料理と松本にある地元洋菓子店セラの スイーツをどーんとご用意...

    続きをみる

  • 今年も行ってきました!高遠城址公園 本日も休暇村乗鞍高原のブログをご覧いただきありがとうございます。 以前ご紹介させていただいた高遠城址公園の桜ですが 先日、14日に撮影してきました。 桜の様子は満開...

    続きをみる

  • 義仲桜を見てきました

    更新 : 2025/4/15 10:15

    本日も休暇村乗鞍高原のブログをご覧いただきありがとうございます 上田市にある宝蔵寺 岩谷堂観音の桜が見頃を迎えたので行って参りました 断崖にへばりつくように建てられたお堂が特徴的な山寺ですが桜もと...

    続きをみる

  • 皆様こんにちは。 いつもスタッフブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。 今回のブログは、 休暇村乗鞍高原の朝食ビュッフェ! 新しいメニューについてご紹介致します。 朝食のビュッフェでは、...

    続きをみる

  • すずらん橋の散歩

    更新 : 2025/4/13 9:13

    皆様、こんにちは。 本日もスタッフのブログをご覧いただきありがとうございます。 先日、天気が良くて、休暇村乗鞍高原の雪もだいぶ溶けて、久々に散歩しました。 昼間は暖かいですが、時々冷たい風がまだ吹...

    続きをみる

  • 松本城の桜が満開です!

    更新 : 2025/4/12 12:06

    皆様こんにちは。 本日は、松本城の桜の情報をお届けします♪ 休暇村乗鞍高原には写真撮影が趣味のスタッフがおり、 春の松本城の写真を撮影いたしましたので、満開の桜の様子をご覧ください。 桜越しに撮影...

    続きをみる

  • 今朝の乗鞍高原

    更新 : 2025/4/11 10:28

    皆様おはようございます。 今朝の乗鞍高原は昨日までの雨も上がり、雲はあるものの穏やかな朝を迎えています。 4月も中頃に差し掛かりつつありますが、高原の朝はまだまだ寒い! 午前7時の気温は4℃とまだ...

    続きをみる

  • 長野護国神社へ

    更新 : 2025/4/10 11:00

    みなさま、いつも休暇村スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は松本城からほど近い神社をご紹介します。 ご紹介するのは、長野縣護國神社です。護国神社は、基本戦争で亡くなられた慰霊...

    続きをみる

  • 待ちにまった上高地のシーズンがまもなく到来いたします。 さわんどバスターミナル⇔上高地間の路線バス運行が4月17日(木)から開始され、4月27日(日)には上高地開山祭が開催され本格的なシーズンが始まり...

    続きをみる

  • 4月に入り、本格的な春がやってきました。 乗鞍高原では雪解けが進み、これまでと見える景色に変化が出てきています。 新たな芽吹きの季節を迎えるにあたり、心躍る気持ちもありますが、スキーシーズンの終わり...

    続きをみる

  • 天下第一の桜「高遠城址公園」 乗鞍高原も春を迎えようとしておりますが、 皆様、花見の計画はもうお決まりでしょうか? 私は、松本城の桜を中心に長野県内の桜スポットや 富山県などいろいろと考えております...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    乗鞍も徐々に春へ

    更新 : 2025/4/5 11:24

    4月に入って昼間はずいぶん暖かくなりました。 松本市街地はサクラも咲き始めて、ポカポカ陽気です。 乗鞍高原はと言うと、、、まだまだ朝晩は冷えます(-_-) ですが、道路(休暇村までの国道・県道)の雪はすっ...

    続きをみる

  • 飛騨牛すき焼き

    更新 : 2025/4/1 18:54

    皆さんこんにちは、いつもブログ見てくれてありがとうございます。 先日友達と高山まで行った際に飛騨牛のすき焼きを食べたので、ご紹介します。 まず飛騨牛は、第8回全国和牛能力共進会で日本一の称号を得た...

    続きをみる

  • みなさま、いつも休暇村スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。 本日は、長野県諏訪市にあります、美術館を私の感想も含めてご紹介いたします。 それがこちら、北澤美術館です。この美術館は...

    続きをみる

  • 「旅の醍醐味は寄り道」という言葉、聞いたことがあるかと思います。 特に車旅行では高速道路のサービスエリアはその代表例。 本日は絶景サービスエリアとして有名な中央道「諏訪湖SA」をご紹介します。 ...

    続きをみる

  • 皆様、こんにちわ。 いつもスタッフのブログをご覧いただきありがとうございます。 昨日、雨予報によりゲレンデコンディションの悪化が見込まれるため、終日全面クローズとなりましたが、本日、ゲレンデは終日全...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。