宿番号:355884
休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
皆様こんにちは。 8月に入り夏真っただ中ではありますが、暦の上だと間もなく秋になります。 連日猛暑日が記録されるなか、実感は薄いかと思いますが、乗鞍高原ではあと1か月半ほどで紅葉の時期となります。...
皆さんこんにちは。いつもブログをご覧いただ き、誠にありがとうございます。 本日は有名スポット奈良井宿をご紹介します 奈良井宿に関する夏の古文書についてですね。 江戸時代の奈良井宿は中山道有数の...
本日も休暇村乗鞍高原のブログをご覧いただきありがとうございます。 突然ですが本日より売店コーナーで早くも「りんご」の販売が始まりました。 夏真っ盛り、まだお盆前だと言うのに売店に並んだ秋の味覚を皆様...
先週の涸沢カールに引き続き今度は立山黒部へ 先週に引き続き、先日も立山黒部アルペンルートに行ってきました。 今回の目的はズバリ剱岳を見ることです。 登山している身からして別山から見る剱岳はとても迫力が...
星空を見上げようの開始時刻が変更となります。 ご旅行の目的に「星空」を選ばれるお客様が増えています。 ここ乗鞍高原も星空がとてもキレイに見える場所です(^^)/ 毎週、月・水・木・日に実施している「星空...
皆様こんにちは。 全国的に記録的な暑さが観測されている今夏。 昨日は兵庫県で40℃を観測したところがあるようで、標高1600mの乗鞍高原でも最高気温が30℃に迫る暑さとなっています。 猛暑日が続いて...
更新 : 2025/7/30 21:30
皆様こんにちは。 いつもスタッフのブログをご覧いただきありがとうございます。 今回紹介するのは、長野県松本市梓川倭にあるPatisserie Myrtille パティスリーミルティーユというケーキ屋さんです。 こちらのお...
更新 : 2025/7/29 13:31
夏の涸沢へ日帰りで行ってきました!!(上級者向け) 登山者にとって憧れの地「涸沢カール」へ日帰りで行ってきました。 どこにあるかと言いますと、上高地からあること15キロ行ったところにある 景勝地でござい...
更新 : 2025/7/28 8:09
皆様こんにちは! 本日も、休暇村乗鞍高原のブログをご覧いただきありがとうございます。 先日、一の瀬園地 あざみ池へ行ってきました! 当日はとても天気が良く、散策日和でした。 私は途中まで車で向かっ...
更新 : 2025/7/27 8:24
みなさま、いつも休暇村スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は、塩尻にありますお寺をご紹介します。 それがこちら、浄土宗のお寺 善立寺です。 創建400年以上前の古刹が安置されるこの...
更新 : 2025/7/26 7:00
本日も休暇村乗鞍高原のブログをご覧いただきありがとうございます。 夏休みが始まりました。 休暇村乗鞍高原にご宿泊いただくお客様に人気の観光地と言えばやはり畳平と上高地ですが 松本市には他にも魅力的な...
更新 : 2025/7/25 10:27
皆様、こんにちは。暑い日が続きますがお元気にお過ごしですか? 本日の乗鞍高原は快晴、抜けるような青空が広がり夏の日差しが降り注いでいます。 さて、夏休みシーズンに入り、連日たくさんのお客様にご利用いた...
更新 : 2025/7/24 8:08
7月1日から休暇村乗鞍高原の売店で、アップサイクルコースター(税込¥600)を販売しています。 2024年9月から使用済みの紙コップを日本製紙グループ様とともに回収してきました。 約69kg(約34,500個...
更新 : 2025/7/23 8:17
夏山シーズンが始まりました。 先日、天気が良かったので、駒ケ根市にある千畳敷カールへ行ってきました。 大変人気な山ですのでこの日も朝早くから多くの登山客で賑わいました。 千畳敷カールへは路線バスとロ...
更新 : 2025/7/22 8:54
皆様、こんにちは。 全国各地ですでに花火大会を始まっています。長野県内に、もいよいよ花火大会を開催されます。 長野県では有名な花火大会がいくつかあります。諏訪湖祭湖上花火大会、長野えびす講煙火大会、信...
更新 : 2025/7/21 4:45
皆さんこんにちは。いつもブログをご覧いただ き、誠にありがとうございます。 本日は有名スポット畳平をご紹介します 天空のお花畑「畳平」で、感動の絶景と出会う旅へ! 乗鞍岳の標高2,700m地点に広がる...
更新 : 2025/7/20 10:49
皆さま、こんにちは。 いつもスタッフブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。 今回は、日替わりの夏メニューのひとつ、「信州サーモンフェア」の、スモーク信州サーモンのピンチョスをご紹介いたし...
更新 : 2025/7/19 9:32
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 本日の乗鞍高原の天気は、快晴になっております 最高気温26度とあったかくお出掛けするにはぴったりな 気温になっております 乗鞍周辺には沢山...
この夏を乗鞍で満喫するためには! 間近に夏本番が迫っている乗鞍高原! ドライブ・乗鞍登山・高原散策・上高地散策・グルメ 湯めぐり・・・などなど。 休暇村を拠点としてお出掛けいただけるスポットが たく...
更新 : 2025/7/17 8:57
本日も休暇村乗鞍高原のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 7月も後半に入り、学生の皆様は間もなく夏休みという方も多いかと思います。 部活動に勉学、遊びなど何をするにも熱の入りやすい季節...
更新 : 2025/7/16 13:28
休暇村から上高地へのアクセスについて お車でお越しのお客様・・・・ 休暇村乗鞍高原から上高地へのアクセスは、途中の沢渡(さわんど)駐車場よりシャトルバス・タクシーなどをご利用いただく必要があります。 ...
更新 : 2025/7/15 9:30
皆さんこんにちは! 本日も、休暇村 乗鞍高原のブログをご覧いただきありがとうございます。 先日、上高地へ行ってきました。 雨の予報でしたが、当日は雨があまり降ることなく観光することが出来ました。 私...
更新 : 2025/7/14 9:59
みなさま、いつも休暇村スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 今回はちょっと趣向を変えてあるものを歴史から少しのぞいてみようと思います。 テーマは、みなさまご存知 長野を代表する郷土...
更新 : 2025/7/13 11:05
皆様こんにちは。 いつもスタッフのブログをご覧いただきありがとうございます。 今回紹介するのは、長野県松本市安曇にCAFE,GALLERY&MUSIC 桜ノ木 SAKURA NO KIというカフェのお店です。 こちらのお店では色々...
更新 : 2025/7/11 10:54
皆様、こんにちは。いつも休暇村乗鞍高原のブログをご覧いただきありがとうございます。 暑い日が続きますがお元気にお過ごしでしょうか? 夏と言えば・・・スイカですね!! 休暇村乗鞍高原では、夕食のビュッフ...
更新 : 2025/7/10 11:21
皆様こんにちは。 いつもスタッフブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。 今回は、当館の夏の日替わりメニューの1つ、「信州サーモン素麺」をご紹介いたします。 夏の時期、暑さや湿気で、夕方...
更新 : 2025/7/9 12:39
乗鞍高原は、日中になると25度前後の気温に上り、 暑いときには30度までの猛暑になることも、しばしばございます。 今の季節、畳平や上高地などは観光シーズンを迎え、 乗鞍高原でも避暑を求めつつ、乗鞍三滝巡...
更新 : 2025/7/8 5:00
皆さんこんにちは。いつもブログをご覧いただ き、誠にありがとうございます。 今回の発表したのはビッフェにある新しいメニュー 信州サーモンステーキご紹介します 信州サーモンは、長野県が開発した独自...
更新 : 2025/7/7 8:34
先日、天気が良かったので松本市内を一望できる城山公園に行ってきました。 城山公園は北アルプスの雄大な景色の他、反対側には松本城など とても素晴らしい景観となっております。 市内の夜景を見るならここ一択...
休暇村でお寛ぎください。 ロビーに高級感のある、落ち着いた色合いのテーブルと椅子を 購入して設置いたしました(^^)/ せっかく写真を撮ったのですが、どのポジションで撮っても 逆光になり、写真が暗くてス...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 新島々駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 新島々駅