宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 休暇村 乗鞍高原のブログ詳細

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    この正体は、、?

    更新 : 2015/3/30 14:38

    休暇村のレストランから見える
    この黄色い物の正体をご存じでしょうか?

    正体は「ヤドリギ(宿り木)」という植物です。

    この「ヤドリギ」は
    鳥の食べた果実が
    排泄物として小枝に付着し、
    発芽することによって繁殖します。

    乗鞍の自然には
    このような発見が沢山あります。

    これから、雪解けが進み
    いよいよ散策が楽しみな季節になってきました。

    お越しの際は
    ぜひ新しい発見を探してみては
    いかがでしょうか。

    ≪高原トレッキング 5月中旬〜開始予定≫

    5月中旬より新緑の中を散策する「高原トレッキング」が始まります。
    休暇村スタッフが同行するので初めての方でも安心!!
    毎週火・木曜の10:00出発で、約2時間ほどです。

    コースですが、休暇村から牛留池と善五郎の滝を経由し、
    オルガン橋を渡り白樺の小径から一の瀬園地に向かいます。
    一の瀬園地からは、お車で休暇村まで戻ります。
    逆さ乗鞍が美しい「牛留池」、乗鞍三名滝の一つ「善五郎の滝」
    様々な花が咲き乱れる「一の瀬園地」など見所が満載です。

    参加費は昼食の1,000円券が付いて1,600円です。
    また、こちらは当日朝8時までの予約制です。

    詳しくはお電話、またはフロントにてお問い合わせください。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。