宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 休暇村 乗鞍高原のブログ詳細

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    あなたならどっち?

    更新 : 2015/5/28 17:35

    今の時期、乗鞍高原周辺の人気観光スポットは「新緑の上高地」と「乗鞍岳の春山バス」です。どちらも通年マイカー規制を行っていて、シャトルバスで入る必要があります。

    休暇村乗鞍高原では「選べるバスチケット付き!シャトルバス得々プラン」という、上高地・春山バスどちらかのバスチケットが付いたプランをご用意しております!!

    チケットはフロントにてお渡しします。チェックイン当日でもお渡しできますので、一度フロントまでお越しください。

    ※どちらのチケットがご希望かご予約時にお知らせください。
    ※土曜日の宿泊は除きます。
    ※小学生・幼児のお子様にはチケットは付きません。
    ※1名1室のご利用は1,030円増しです。
    ※7/12〜17は2,000円増しです。
    ※6/3〜4・6/23〜25・7/1・2・7/20〜23は学校団体様と同宿となります。お風呂の貸切時間などがございます。

    ■上高地へ行くには・・・
    車:休暇村→沢渡駐車場(車で約30分)→シャトルバスで上高地(約30分)
    ※沢渡から上高地までのシャトルバスは約20分に1本走っています。

    ■乗鞍岳春山バスに乗るには・・・
    バス:休暇村前バス停からご乗車いただけます。
    大雪渓・肩の小屋口まで運行しています。
    ※積雪状況により運行状況も変動いたします。
    ※休暇村前発7:36、9:46、11:56、14:36


    ≪天然温泉の日帰り入浴ございます♪≫

    休暇村乗鞍高原では11:00〜17:00の間、日帰り入浴を行っております。
    男女それぞれ内湯・露天風呂をご用意しております。
    地下1,300mから湧き出す温泉は無色透明で、鉄分・カルシウム・マグネシウムを多く含んだ炭酸水素塩泉という泉質です。
    料金は大人600円、小人(4歳以上)400円、3歳以下のお子様は無料です。

    Moteco5月号(松本・塩尻・安曇野版)の「日帰り温泉特集」にも紹介されました!!
    お持ちいただいた方には割引の特典として大人400円、小人300円でご利用いただけます。
    なお、本誌掲載のクーポン1枚で5名様まで、期限は6月末まででございます。

    また、11:30〜13:30はレストランでご昼食もお召し上がりいただけます。
    信州自慢のおそばや信州プレミアム牛を使ったビーフシチューセットなど、ご当地ならではのメニューを多数ご用意しております。

    乗鞍高原へお越しの際にはぜひ休暇村をご利用ください♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。