宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 休暇村 乗鞍高原のブログ詳細

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    スノーシュレンタルしてます♪

    更新 : 2016/1/30 18:38

    休暇村 乗鞍高原の目の前には、スキー場があるので
    スキーやボードをされる方にはとても便利です♪
    しかしスキーやボードは出来ないけどお部屋で
    まったりしているだけでは物足りない!!
    そんな方にはスノーシューをおすすめいたします。

    休暇村では、スノーシューの貸出しを行っております
    ので歩くために必要な格好さえあれば十分です。
    スノーシューをつけて雪の世界に飛び込むと、
    自然の中で驚きと感動でいっぱいになります。

    牛留池のねじねじの木も、冬は雪に埋もれて半分しか
    見えなかったり、冬はやけに木の枝が道を邪魔する
    なぁ〜と思ったら、夏よりも、雪が積もった分、
    高い位置を歩くので、景色が違って見えたりとか・・・

    スノーシューだけでなく、雪の中で遊ぶ為の装備が
    他にもありますので、興味のある方はお問い合わせ下さい。
    スノーシューをレンタルされたお客様には、
    休暇村周辺の簡単なコースの地図がございますので、
    フロントスタッフにお尋ねください。

     〜休暇村にあるレンタル品〜
    スノーシュー 半日500円 1日1000円
    ストック300円  ブーツ300円
    そり200円
    ※数に限りがありますので予めご了承ください。

    <スノーシュートレッキングしませんか?>

    乗鞍の冬の楽しみと言えばスキーに温泉ですよね。
    でもそれだけではありません・・・

    休暇村乗鞍高原では、冬の楽しみの1つとして
    「スノーシュートレッキング」をおすすめしています!!

    積もった雪の上でも自由に歩けるので、
    お子様連れでも楽しめます。

    休暇村スタッフが同行する「スノーシュートレッキング」は
    1/5〜3/17(予定)の毎週火・木曜で、
    10:00〜2時間程度を使って牛留池や休暇村周辺を歩きます。

    休暇村外の専門ガイドが同行するものは
    「氷瀑の善五郎の滝」を巡る、この時期しか見られない
    オススメのツアーです。
    こちらがついた宿泊プランを、1/12〜2/29でご用意しています。
    詳細につきましてはお問い合わせください。

    白銀の世界を乗鞍でぜひお楽しみください!!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。