宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 休暇村 乗鞍高原のブログ詳細

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    信州のワインはいかがでしょうか♪♪

    更新 : 2016/3/7 11:44

    皆さんは信州のワイン「信濃ワイン」を飲んだことはございますか?
    「信濃ワイン」とは、長野県塩尻市桔梗ヶ原で育ったぶどうを使ったおいしいワインです。「信濃ワイン」は数多くの新製品を生み出し、その数はなんと30種類以上!
    定番の「メルロー樽熟成ワイン」に始まり、「無添加にごりワイン」「竜眼ワイン」「無添加ナイアガラワイン」「シャルドネ樽熟成ワイン」「氷結のデザートワイン」などがあり、各国の国際コンクールで最優秀賞などを受賞しています。
    今回は中でもおすすめの「御柱祭ワイン」とアイスワイン「氷花の舞」を紹介します。

    「御柱祭ワイン」は諏訪大社で7年に一度行われる御柱祭にちなんだワインです。赤、白、ロゼと3種類用意しています。松本市で取り扱っている店舗はとても少ないのでかなりレアな商品です!

    「氷花の舞」は凍ったぶどうから出るごくわずかな果汁を使用した「アイスワイン」と呼ばれるデザートワインで、通常のワインの4〜5倍の量の使う超リッチなワインです!濃厚でやさしい口当たりは、食後のスイーツと一緒に召し上がると最高です!!1本200mlと少量ですが抜群の美味しさなので、ぜひ一度は飲んでいただきたい1本です!

    お土産にも最適なワインなので、ぜひ休暇村乗鞍高原に宿泊して堪能してみてはいかがでしょうか♪

    ※「信濃ワイン」は売店コーナーでご用意しております。
      アイスワイン「氷花の舞」1本 1880円 「御柱祭ワイン」1本 840円



    ≪圧巻の迫力!春山バスで雪の回廊を見に行こう!!≫

    乗鞍岳の春の名物、雪の回廊を走る「春山バス」。
    今年も運行することが決定いたしました!
    見上げるほどの雪の回廊をゆっくり歩いたり、ハイマツ地帯から南アルプスや八ヶ岳連峰などを望んだりと、様々な楽しみ方ができます。

    ※位ヶ原山荘前〜大雪渓・肩の小屋口は、除雪状況により運行を開始いたします。(5月下旬予定)
    ※除雪状況や融雪状況により、雪の壁が見られないこともありますのでご了承ください。
    ※6/19(日)は「乗鞍天空マラソン」開催に伴う通行止めにつき、乗鞍岳春山バスは運休となります。

    【運行期間・料金のご案内】
    〔運行期間〕4/23(土)〜6/30(木)予定
    〔料金〕観光センター前・休暇村 → 位ヶ原山荘前(大雪渓・肩の小屋口)
    大人 片道 1,450円 往復 2,500円 (小人半額)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。