宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 休暇村 乗鞍高原のブログ詳細

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    明日は、マウンテンサイクリング大会です

    更新 : 2016/8/27 12:57

    明日8月28日(日)に「第31回全日本マウンテン
    サイクリングin乗鞍」の開催に伴い、車両通行止めと
    路線バスの区間運休が実施されます。

    規制内容は以下の通りです。
    【通行止め区間】
    県道84号線(観光センター⇔休暇村⇔乗鞍畳平)

    【日時】
    平成28年8月28日(日)6:00〜12:30
    ※道路規制中は、休暇村からお車で出る事ができません。
    ただし、一時通行可能時間があります。
    規制中8:45のみ休暇村から先導車にて乗鞍観光センター
    まで誘導いたします。
    路線バスご利用のお客様には、同時刻に送迎バスを
    観光センターまで運行いたします。
    (路線バスは9時28分観光センター発 新島々行きが
    ございます)
    ご利用のお客様はチェックイン時にフロントに
    お申し付けください。

    【路線バスについて】
    運休区間:乗鞍観光センター⇔休暇村
    日時:平成28年8月28日始発〜12:30まで
    ※新島々⇔乗鞍観光センター間は通常運転予定です。
    乗鞍山頂(畳平)行シャトルバスは、始発〜12時便までが
    運休となり、13時便から運行予定です。

    シャトルバスをご利用のお客様、休暇村 乗鞍高原を
    ご利用のお客様にはご不便をおかけいたしますが
    何卒ご了承くださいませ。

    ≪のりくら紅葉情報〜乗鞍エコーライン周辺〜≫

    長野県側から乗鞍岳畳平へ続く乗鞍エコーラインは、例年9月中旬より紅葉の見頃を迎えます。

    雲上の世界から見下ろすナナカマドやダケカンバの紅葉がお楽しみ頂けます。
    畳平へはマイカー規制のため、シャトルバスをご利用ください。(予約不要)

    なお、シャトルバスチケットは休暇村フロントでも販売しております。
    休暇村⇔畳平間の往復チケット 大人2,500円・小人1,250円
    ※休暇村から畳平まではシャトルバスで約50分です。

    今年の紅葉散策は、ぜひ乗鞍高原へお越しください!!

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。