宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 休暇村 乗鞍高原のブログ詳細

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    松本観光にいかがですか?

    更新 : 2019/9/25 21:36

    本日、ご紹介するのは松本にある神社の一つ
    『四柱(よばしら)神社』です。

    そんな四柱神社の御祭神は
    【天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)】
    【高皇産霊神(たかみむすびのかみ)】
    【神皇産霊神(かみむすびのかみ)】
    【天照大神(あまてらすおおみかみ)】
    の神様が祭られています。

    ご利益は
    ・商売繁盛
    ・五穀豊穣
    ・開運招福
    ・縁結び
    などがあります。

    また、御祭神の【天之御中主神】は日本で最初に
    出現した神とされていています。
    御神徳は、すべての願いが相叶うという意味から
    「願いごとむすびの神」として全国各地より
    御崇敬されています。

     

    他にも見所はたくさん!!

    『若がえりの水』です!
    これは平成の名水百選にも選ばれた
    冷たくて綺麗な自然の水です。

    こちらは『縄手と蛙』です。

    昔から生息している
    「河鹿蛙(かじかかえる)」と
    松本の水を清くする試みから
    祀られています。

    四柱神社は松本城からとても近く
    徒歩5分かからないで着く距離に位置してます。
    休暇村から車で約1時間
    電車・バスですと松本駅からバスが出ています。
    休暇村にお越しになる前もしくは、
    お帰りの前に一度、
    立寄ってみてはいかがでしょうか?

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。