宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 休暇村 乗鞍高原のブログ詳細

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 野生の猿を間近で。

    更新 : 2021/3/11 7:59

    猿が温泉に浸かる事で有名な長野県下高井郡山之内町にある地獄谷野猿公苑。

    近くに温泉どころ渋温泉などがあり、公苑近くには噴泉があるなど、温泉街となっております。
    温泉に浸かる猿を見れる時期は4月上旬くらいまでとなります。

    最近は暖かい日が多いので、温泉に浸かるところを見られる日はなかなか少ないです。
    なので、3月上旬あたりまでが、オススメです。
    ここの猿たちは野生ですが、エサやりをしている関係もあって通常見かける猿より、人を見ても全く逃げる事が無いので、撮影はとてもしやすいです。

    オススメの時期は冬場なのですが、1つ難点があり最寄りの駐車場から徒歩2kmあるということです。夏季だと地獄谷有料駐車場から近いのですが、冬季はその駐車場が閉鎖になってしまうので、注意が必要です。

    また、地獄谷野猿公苑の公式ホームページにてライブ映像がありますので、是非訪れる際にはチェックされるのがよろしいかと思います。

    〜アクセス〜
    休暇村乗鞍高原よりお車で2時間半ほど
    ※冬季「上林温泉ホテル仙壽閣」でナビ設定
    上林温泉に公苑専用駐車場ございますが、あまり広くないので注意が必要です。

     

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。